新しい高齢受給者証を7月17日(木)に発送
2025/7/10(木)
国民健康保険に加入している70歳から74歳の方が、病院や薬局で支払う医療費の自己負担割合は、住民税(特別区民税・都民税)の課税状況などにより毎年判定され、8月1日から適用されます。
対象となる方に、新しい自己負担割合が記載された高齢受給者証を7月17日(木)に発送します。7月末までに届かない場合は、ご連絡ください。
現在お持ちの高齢受給者証の有効期限は7月31日です。新しい高齢受給者証が届いた方は、8月以降に返却していただくか、はさみで裁断するなどご自身の責任で処分してください。
高齢受給者証(70歳の誕生日の翌月(1日の方は当月)~75歳の誕生日の前日まで)
お問い合わせ
区民部 国保年金課 こくほ資格係
組織詳細へ
電話:03-5984-4554(直通)
ファクス:03-3993-3260
この担当課にメールを送る