練馬区民で作る地域密着の狭域メディア

練馬区 > お知らせ > 詳細

「こどもアートアドベンチャー」を開催します!

2025/7/2(水)

こども向けの参加型イベント「こどもアートアドベンチャー」を開催します。
今年は「ココは色と音符の大サーカス!」をテーマに、アーティストによる様々なワークショップやステージイベントを行います。
(注釈)ステージイベントやワークショップの開始時間や内容は、予告なく変更する場合があります。

こどもアートアドベンチャーのパンフレット

パンフレットの画像
パンフレット

(注釈)パンフレットは当日会場でも配布します。

開催概要

日時

令和7年8月20日(水曜)午前10時から午後5時
ワークショップの参加整理券は午前9時30分から配布します。(詳細は「ワークショップ」の説明をご確認ください)

会場

ココネリ3階(ココネリホール、産業イベントコーナー、研修室)
住所:練馬区練馬1丁目17番1号
交通:西武池袋線・西武有楽町線・都営大江戸線「練馬駅」北口直結

  • 車でお越しの方は、練馬駅北口駐車場(有料)をご利用ください。

会場マップの画像
会場マップ

参加方法

入場・参加 無料
(注釈)汚れてもよい服装でお越しください。

ステージイベント

絵と音のライブペインティング

画家の蟹江杏さんと一緒に会場で大きな紙に絵を描こう!

スケジュール 

(1)10時15分から11時15分 (2)12時15分から13時15分 (3)14時15分から15時15分

(注釈)混雑時には、人数制限を行う場合があります。

過去の様子
ライブペインティング(イメージ)

ライブショー

スケジュール

10時00分から10時15分 オープニングライブ
10時45分から11時00分 縄跳道場 Jump to the Music
12時00分から12時30分 お相撲さんがやってきた!
13時45分から14時00分 ライブ(ティターニア)
14時45分から15時00分 ライブ(石川浩司with秋福音&ハヤカワケンゾー&長沼龍英)
15時15分から15時30分 縄跳道場 Jump to the Music
15時45分から16時00分 劇団飛行船スペシャルショー
16時30分から16時45分 クロージングライブ

劇団飛行船スペシャルショーの画像
劇団飛行船スペシャルショー(イメージ)

ワークショップ

ワークショップ参加整理券は午前9時30分からココネリ3階研修室1で配布します。(先着順・限定枚数あり)

1回の受付ごとに、お子さま1名につき1枚の整理券をお渡しします。
参加するお子さま(ご本人)にお渡しします。
保護者や大人の方だけでは受付できませんのでご注意ください。

概要

アート体験ワークショップ一覧
  ワークショップ名 内 容
1 こどもアトリエ ◎ ガラクタを使ってワクワクアート作品を作ろう。
2 エコデコバッグ ◎ 紙袋をいろんなものでデコレーション。
3 ドラムカン DE バランスゲーム! ◎ 転がりそうなドラムカンでバランスゲームを楽しもう。
4 かぶって、かぶって、 かぶりもの ◎ 自由にかぶって新しいスイッチを入れよう。
5 お絵かきコーナー ◎ 大きな紙に自由にお絵描き。
6 サーカスフラッグで会場を飾ろう! ◎ 会場内のフラッグに色を塗ったり絵を描いたり。
7 劇団飛行船・お面作り いろがみをのりで貼るだけ。カンタンに自分だけのお面。
8 ミニミニラッパ音楽隊 自分で作ったミニミニラッパを吹いて、 盛り上げよう。
9 あやつりダンシングピエロ 紙コップなどを使って、踊るあやつり人形を作ろう。
10 ピエロの帽子の髪飾りを作ろう 専用ピンを使って、カラフルな羊毛でヘアピンを作ろう。
11 ハサミでつくるピエロのモビール 型紙にそって切ってつなげて、ゆらゆら揺れるモビール。
12 みんなで作ろうたま乗りゾウさん ゆらゆら楽しいゾウさんを作って玉の上でバランス遊び。
13 おうちで遊べる! ミニ影絵シアター 小さな影絵の劇場を自分で全部作っちゃおう。
14 紙すきでつくるサーカスペーパー お星さまやいろがみをいれてカラフルなカードを作ろう。
15 かぶりものワークショップ! 新聞紙とカラーガムテープで面白いかぶり物をつくろう。
16 不思議ないきものサーカス団 はね?しっぽ?プリーツ紙で不思議ないきものに変身!
17 大きな「もう一人の私」作り 等身大の自分の形を切り取って自由に描くよ。
18 似顔絵コーナー 目の前でプロのまんが家さんが似顔絵をかくよ。

◎1~6のワークショップは整理券がなくてもあそべます。

タイムスケジュール

タイムスケジュール
7~18のワークショップ参加希望の方は、9時30分から配布する整理券を受け取り下さい。

そのほか

数量限定!飲食コーナーにて焼きそばなど販売します。

  • 販売時間:午前11時から午後2時予定(なくなり次第終了)
  • メニュー例:おにぎり、チョコバナナ、冷やしパイン飴、光るサイダー

なぞなぞやスタンプラリーに参加してプレゼントをゲット!

  • 会場で配布する「なぞなぞ・スタンプラリーカード」にチャレンジ。
  • ゴールするとプレゼントがもらえます。
  • スタンプラリーの景品としてフェイスペインティングをしてもらうこともできます。
  • (いずれも先着順。なくなり次第終了)

よくある質問

整理券は何時から配布していますか

整理券は当日午前9時30分からココネリ3階研修室1で配布します。(先着順)
人気のワークショップは整理券が早めになくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

こどもが作った作品は持ち帰ることができますか

基本的に持ち帰ることができます。
一部「サーカスフラッグで会場を飾ろう!」で作った作品は、会場の装飾に使用させていただきます。

ベビーカー置き場・授乳室はありますか

ベビーカー置き場はホール入口横にあります。入場前に係員が誘導します。(貴重品はお持ちください)
授乳室はココネリ4階にあります。また、会場内の救護室を利用することも可能ですので、使用をご希望の方は受付にお申し出ください。

来場者アンケート

来場者アンケート(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。のフォームよりみなさまの声をお聞かせください。
より良い事業運営を目指すための参考として活用させていただきます。(アンケートフォームは8月20日に公開します)

お問い合わせ

地域文化部 文化・生涯学習課 文化振興係  組織詳細へ
電話:03-5984-1284(直通)  ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る


PR記事

地元の求人、ジモリクはじめました by 区民ニュース
4/23(木)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

練馬区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

猫の譲渡会 7/13(日)渋谷園芸
7/4(金)
夏休みに親子でも行ける無料イベント!
7/14(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【アフタームービー公開】J-WAVE INSPRIRE TOKYO 2025
7/25(金)
【速報】東京都内で男女55人を熱中症疑いで搬送 25日午後3時時点 東京消防庁|TBS..
7/25(金)
令和7年度「東京の林業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
7/25(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。