練馬区民で作る地域密着の狭域メディア

練馬区 > お知らせ > 詳細

令和7年度 特別区職員経験者採用試験・選考【秋試験】のお知らせ

2025/6/26(木)

試験・選考概要

告示日

令和7年6月26日(木)

第1次試験・選考日

令和7年9月7日(日)

採用区分、試験・選考区分、採用予定数および主な受験資格

特別区職員経験者採用・選考【秋試験】
採用区分       

試験・選考区分       

採用予定数       主な受験資格

1

事務

(一般事務)


255名程度 日本国籍を有する人で、昭和39年4月2日以降に生まれた人
また、民間企業等における業務従事歴が直近10年中4年以上ある人

事務

(ICT)

22名程度

土木造園

(土木)

47名程度
建築 50名程度
機械 29名程度
電気 31名程度
福祉 33名程度 国籍を問わず、昭和39年4月2日以降に生まれた人
また、民間企業等における業務従事歴が直近10年中4年以上ある人
福祉、児童福祉、児童指導については、社会福祉士若しくは児童指導員の資格を有する人、保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている人
児童福祉 18名程度 国籍を問わず、昭和39年4月2日以降に生まれた人
また、民間企業等における業務従事歴が直近10年中4年以上ある人で、そのうち、児童相談所等での業務従事歴が2年以上ある人
児童指導 23名程度
児童心理 14名程度 児童心理については、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)の心理学科を卒業した人又はこれに相当する人

2

事務

(一般事務)

137名程度 日本国籍を有する人で、昭和39年4月2日以降に生まれた人
また、民間企業等における業務従事歴が直近14年中8年以上ある人

事務

(ICT)

17名程度

土木造園

(土木)

28名程度
建築 34名程度
福祉 22名程度 国籍を問わず、昭和39年4月2日以降に生まれた人
また、民間企業等における業務従事歴が直近14年中8年以上ある人
福祉、児童福祉、児童指導については、社会福祉士若しくは児童指導員の資格を有する人、保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている人
児童福祉 20名程度 国籍を問わず、昭和39年4月2日以降に生まれた人
また、民間企業等における業務従事歴が直近14年中8年以上ある人で、そのうち、児童相談所等での業務従事歴が3年以上ある人
児童指導 22名程度
児童心理 14名程度 児童心理については、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)の心理学科を卒業した人又はこれに相当する人

3

事務

(ICT)

3名程度 日本国籍を有する人で、昭和39年4月2日以降に生まれた人
また、民間企業等における業務従事歴が直近18年中12年以上ある人
児童福祉 8名程度 国籍を問わず、昭和39年4月2日以降に生まれた人
また、民間企業等における業務従事歴が直近18年中12年以上ある人で、そのうち、児童相談所等での業務従事歴が5年以上ある人
児童福祉、児童指導については、社会福祉士若しくは児童指導員の資格を有する人、保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている人
児童指導 3名程度
児童心理 6名程度 児童心理については、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)の心理学科を卒業した人又はこれに相当する人

◆業務従事歴は、令和8年3月31日現在を基準日とします。
◆業務従事歴は、満22歳に達した日の属する年度の翌年度の4月1日以降の期間に限ります。
◆業務従事歴は、1年以上の期間について、複数のものを通算することができます。
◆今年度の「1類採用試験【早期SPI枠・春試験】」に申し込んだ人は、試験区分や受験の有無に関わらず、「経験者採用試験・選考」の申込みができません。
◆前年度以前の「1類採用試験【春試験・秋試験】」の採用候補者名簿に登載されている人は、「経験者採用試験・選考」の申込みができません。受験を希望する場合は、「名簿削除申出書」を特別区人事委員会事務局任用課に提出してください。
◆「経験者採用試験・選考【春試験】」に申し込んだ人でも、「経験者採用試験・選考【秋試験】」に申し込むことができます。ただし、【春試験】で最終合格した場合は、試験・選考区分に関わらず【秋試験】を受験することはできません。
◆その他の詳細については、特別区人事委員会のホームページに掲載している試験・選考案内を参照してください。

申込について

特別区人事委員会のホームページにアクセスの上、インターネットでお申し込みください。
●申込先: 特別区人事委員会ホームページ
 https://www.union.tokyo23city.lg.jp/jinji/jinjiiinkaitop/(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
●申込期間:令和7年6月26日(木)午前10時から同年7月17日(木)午後5時まで〈受信有効〉

試験・選考案内

試験・選考案内データは特別区人事委員会のホームページに掲載しています。
申込の前に必ず特別区人事委員会のホームページへアクセスし、試験・選考案内を確認してください。
令和4年度から、全試験・選考で紙媒体の採用試験・選考案内を廃止しています(障害者を対象とする採用選考を除く)。

お問い合わせ

特別区人事委員会事務局任用課採用係
電話:03-5210-9787

練馬区役所人事戦略担当部職員課採用係  組織詳細へ新規ウィンドウで開きます。
電話:03-5984-4153(直通)  ファクス:03-3993-1195


PR記事

【お試しセット大好評!】スローガンは“世界一安全で安心” 食いつきバツグンの鹿肉フード『鹿のめぐみ』 生産者が見えるペットフードです(犬猫用)《PR》
12/18(土)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

練馬区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

夏休みに親子でも行ける無料イベント!
7/14(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

12日の東証株価終値が過去最高値を更新 背景に関税政策への懸念後退
8/13(水)
夏はやっぱり水遊びが楽しい♪水の冷たさ、感触、音、反射する水の煌めき…水遊びには..
8/10(日)
【小池知事、ニューヨーク出張】 #多都市間主義
8/13(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。