練馬区民で作る地域密着の狭域メディア

練馬区 > お知らせ > 詳細

練馬区地域講座「伝わる情報発信のためのグラフィック・ユニバーサルデザイン講座」を開催します

2025/6/10(火)

色や文字の工夫ひとつで、見やすさ・伝わりやすさがぐっと変わります。
より多くの人に伝わるデザインのコツを学んでみませんか?

※注釈1:ユニバーサルデザインとは、あらかじめ、障害の有無、年齢、性別、言語等に関わらず、多様な人々が利用しやすいように、都市や生活環境をデザインする考え方です。その対象は都市施設や製品にとどまらず、教育、文化、情報提供等に至るまで、多岐にわたります。本講座では、特に色や書体(フォント)などに注目してご説明いたします。
※注釈2:本講座はライブ配信で実施します。

概要

開催日程

令和7年7月7日(月曜日)午後6時30分から8時まで
※注釈:受付開始は午後6時から

講座内容

1. 誰のためにデザインするか
・社会に存在する一人ひとりの違いについて考える。
・違いを通して、ユニバーサルデザインの考えを知る。

2. どんなニーズがあるか
・「見る」ことに関する多様性・ニーズを知る。
(視力・見える範囲・色の区別・眩しさなどの視覚に対する苦手など)
・「見る」ことに困りごとを持つ状態を擬似的に体験する。

3. 具体的に何をすべきか
・よくあるポスターデザインから、どんな困りごとにつながるかを考える。
・困りごとに対して、場面に応じて私たちができる配慮のポイントを知る。
(レイアウト・色使い・文字・イラストの表現)

場所

練馬区役所本庁舎20階 交流会場(豊玉北6-12-1)またはオンライン
※注釈:会場参加の方は公共交通機関でお越しください(西武池袋線・西武有楽町線「練馬駅」西口から徒歩5分、都営大江戸線「練馬駅」から徒歩7分)。

申込について

参加費

無料

募集人数

会場参加:40名程度(先着順)
オンライン参加:上限なし
※注釈:区内在住、在勤、在学の方に限ります。

オンラインでのご受講について

  • WEB会議サービス(ZOOM)で配信します。
  • 受講に必要な機器はご自身でご用意ください。
  • 通信費等は自己負担となります。

申込方法

会場参加の場合は、電話、FAX、電子メールまたは以下の申込フォームから(オンライン参加の場合は、電子メールまたは以下の申込フォームから)、つぎの7点をご連絡ください。

  1. 講座名(伝わる情報発信のためのグラフィック・ユニバーサルデザイン講座)
  2. 参加方法(会場またはオンライン)
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 住所
  5. 電話番号もしくはFAX番号
  6. 勤務先名または学校名(練馬区外にお住まいの方のみ)
  7. 点字資料・要約筆記・手話通訳など配慮の希望(配慮が必要な方のみ)

※注釈:FAX、電子メールでお申し込みをされた方には、3日以内に受付完了の案内をしています。案内が届かない場合は、ひと・まちづくり推進係へご連絡ください。

申込期限

令和7年7月4日(金曜日)
※注釈:手話通訳等の情報保障を希望する場合は「令和7年6月30日(月曜日)」が申込期限になります。

申込先・連絡先

福祉部管理課ひと・まちづくり推進係
電話:03-5984-1296
ファクス:03-5984-1214
電子メール:tiikifukushi08@city.nerima.tokyo.jp

お問い合わせ

福祉部 管理課 ひと・まちづくり推進係  組織詳細へ
電話:03-5984-1296  ファクス:03-5984-1214
この担当課にメールを送る


PR記事

【無料で掲載出来ます】消防団員募集告知|区民ニュース掲示板をご利用下さい。
4/19(月)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

練馬区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

夏休みに親子でも行ける無料イベント!
7/14(月)
猫の譲渡会 7/13(日)渋谷園芸
7/4(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

都と東京農工大学との協働 都市型農業新モデル構築協定締結|7月|都庁総合ホームページ
7/20(日)
リフォーム・塗装工事の倒産が急増 ~ 点検商法などのトラブル多発 ~ | TSRデータ..
7/19(土)
【練馬区】「ちひろ美術館・東京」で「戦後80年 ちひろと世界の絵本画家たち 絵本..
7/20(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。