練馬区民で作る地域密着の狭域メディア

練馬区 > お知らせ > 詳細

講演会『不登校のお子さん、学校生活が苦手なお子さんの進路を考える』~令和8年の高校進学にむけて【会場・オンライン(Zoom)同時開催】

2025/5/12(月)

講演会概要

学校に行きたくない子どもたちや、勉強が苦手な子どもたちにとって、中学卒業後はどのような進路が適しているのか。令和8年の高校進学はどのように進めればよいのか。高校進学および高校進学後の転学・高卒認定についても、さまざまな角度からお話をしていただきます。全日制普通科以外の進路についての最新情報も詳しくお伝えします。 

※会場での参加だけではなく、オンライン(Zoom)での参加も可能です。

 

対象

中学生・高校生の保護者
※お子さんご自身の参加も可能です

日程

不登校のお子さん、学校生活が苦手なお子さんの進路を考える
開催日 時間 テーマ 募集開始
6月14 日(土曜) 10時-正午 令和8年の高校進学について 5月11日
10月11日(土曜) 10時-正午 不登校経験者の様々な進路(予定) 未定
3月14日(土曜) 10時-正午 高校で不登校になったら(予定) 未定

場所

練馬区立学校教育支援センター3階 研修室(光が丘6-4-1)
※都営大江戸線「光が丘駅」A4出口徒歩10分

講師

守矢 俊一(もりや しゅんいち):NPO法人まほろび理事長 

定員

・会場 60名 (先着順)
・Zoom 100名(先着順)
※通信費は参加者の負担になります。あらかじめご承知おきください。
※Zoomアプリ利用により発生する損失や被害などについては、区は一切の責任は負いません。

申込

申込フォームまたは電話で(1)6月14日講演会参加希望 (2)お名前 (3)お子さんの学年 (4)電話番号 (5)参加人数 (6)オンライン、会場どちらかの希望をお知らせください。
学校教育支援センター教育相談係
電話 03-6385-9911

二次元コード

お問い合わせ

教育振興部 学校教育支援センター 教育相談係  組織詳細へ
電話:03-6385-9911  ファクス:03-6385-9913
この担当課にメールを送る


PR記事

行方不明の愛犬、愛猫他をお探しの方!区民ニュース掲示板をご利用下さい。
8/19(水)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

練馬区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【練馬区】 区内で特殊詐欺が多発中!気を付けてください! 練馬区議会議員 高橋し..
5/19(月)
オーケストラが˗ˏˋ もっと ˎˊ˗好きになるWebサイト公開中 「知って楽しむオーケスト..
5/18(日)
セブンイレブン、商品配達の「自動走行ロボ」 都内で実証実験
5/19(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。