女性の接種率が未だ低いからこそ男性も打つべきという話で、そこに費用対効果を持ち出してくるのはナンセンス、政策判断のロジックとしてもどうなのか。厳しい言い方をすれば、10年前に積極的接種勧奨を中止して子宮頸がんの犠牲者を増やした反省が、厚労省にはないのかなと。
news.yahoo.co.jp
男性のHPVワクチン定期接種、当面見送り  「費用対効果に課題」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
12 252 790 ('24/03/17 00:00 時点)

続きを X で見る