中学1年生の音楽では2週に渡って、筝曲演習を行いました。本校卒業生である橋本芳子先生と弘子先生にお越しいただき、箏の基本的な奏法を教わった後、「さくらさくら」の演奏に挑戦しました。慣れない箏爪に苦戦している様子もありましたが、箏の音色に触れながら2人1組で練習することに夢中になっている生徒が多くいました。橋本先生による「六段の調」の演奏を聴いたり、富士見の校歌を箏で演奏して全員で歌うなど、生徒にとって新鮮な機会になったようでした。富士見の音楽では、箏だけでなく雅楽・歌舞伎鑑賞を行ったり、三味線演習も実施しています。日本の伝統音楽に触れながら、日本の豊かな文化を体感していってほしいと願っています。
#富士見#練馬区#西武池袋線#中村橋駅#女子校
#中学受験#中1#音楽#筝曲演習#さくらさくら

続きは Instagram で

131 いいね! ('25/05/19 12:07 時点)