節分の準備を進めております。
今まで3,000円だった福枡セットですが、価格高騰のため仕入れ値の方が高くなってしまい、この度4,000円に改定させていただきました。ご理解のほどお願い致します🙇‍♀️
福豆セットは、価格変わらず2,000円です。

内容は、
福枡セット[福枡/福豆/福小判/干支土鈴/大黒天紙札]
福豆セット[上記福枡以外]
となります。

さて、2月2日(日)は節分会です!
今年は暦により"2日"になります。
11時、13時、15時、17時に本堂にて護摩祈祷並びに追儺の豆撒きを勤修致します。

大本山の成田山新勝寺からも毎年布教師をお招きしておりますので、大変ありがたいお話をいただくことができます。

年男・年女に当たる方は、「福は内」の掛け声と共にご一緒に豆まきをしていただきたく存じますので、当山スタッフにお声がけください!
例年の傾向として、11時の護摩が1番混み合い、17時の護摩が空いております。
イス席をご希望の方は、15時か、17時の座をお勧めいたします🙇‍♀️

護摩祈祷はどなたでも参加いただけます。
護摩祈祷により煩悩を焼き尽くし、豆まきにより福を招きましょう。

お札や福枡のお申し込みは、ホームページからも承っておりますので、お早めにお申し込みください🙇‍♀️

⭐︎当山の護摩祈祷は線香を用いて点火いたしますので、煙が多く上がります。
マスクをされる方はマスクが黒くなりますので、予備のマスクをお持ちいただいた方が良いかと思います🙇‍♀️

皆様のご参詣をお待ち申し上げております!

#成田山神護寺
#和光の成田山
#真言宗
#智山派
#和光市お寺
#成増お寺
#お不動様
#不動明王
#護摩祈祷
#ご祈祷
#御朱印
#御朱印巡り
#節分会
#成田山
#豆まき式

続きは Instagram で

78 いいね! ('25/01/24 14:00 時点)