5月31日、6月1日と本校が会場で総体地区予選が行われました。男子は関東で抜けているため運営のみ、女子が大会に出場しました。
結果としては、総体予選を1位通過で県大会に出場することになりました。これで男女揃って総体県大会を戦うことができるのでとりあえず一安心です。あとは総体でどのような結果、姿を残すのかにかかっています。三年生の集大成見せてもらいましょう!!

今回の大会では、おそらく県内で初であろうハーフタイムショーを行いました。本校ダンス部に協力して頂き、試合の盛り上げ、選手の思い出に残ればと思いハーブタイムにダンスをさせてもらいました。会場が一体となるとてもよい時間だったと思います。ダンス部の皆様、協力ありがとうございました。

会場校を引き受けることで、様々な大会ができるのもいろんな人の協力があってのことだと運営を行うことにより実感出来たり、スムーズな運営をするために指示を待つだけでなく自分で判断して行動を起こす判断力であったり、バスケの練習だけでは身につかない部分を練習することができたと感じてます。

周りの人が嫌だとか、めんどくさいということを楽しんで正確に行える人間になれれば、社会に出たときに重宝される人間違いなしです!!

バスケだけでなく人間力を磨けるように部活動を今後も行っていきましょう!!!

※素敵な24秒計の木製ラック有難うございました!!

#高校#バスケ#部活動#総体#県大会#ダンス#ハーフタイムショー#初#引退#人間力#気遣い#感謝#集大成#バスケ部#木製ラック#手作り

続きは Instagram で

241 いいね! ('25/06/20 14:00 時点)