子供の創造力を伸ばす体感型絵本の朗読!絵本と音楽と工作のハイブリッド!
子どもゆめ基金により中野区の子育て支援団体「ママのための子連れでおけいこMOWO(ムーウー)」が1月28日(日)と2月10日(土)なかのZEROにて『見て!聞いて!体感しよう!絵本の世界』を開催する。
ピアノの生演奏と共に絵本の読み聞かせをし、絵本の題材に関連するモノを自分で作り上げていくという体感型の絵本の朗読。
絵本の朗読がピアノの生演奏により、臨場感溢れる世界になり、さらに絵本の題材に関連するモノを自分で作り上げることにより、より物語の登場人物になりきれるというもの。
ピアノ奏者にジャズピアニスト清野智恵子氏、読み聞かせ講師に声優/ナレーターであり、子供の豊かな表現力をアートで応援する出口佳代氏が子供たちを始め、参加者たちを絵本の世界にいざなう。
朗読される絵本は、1月28日に、世界的ベストセラーの絵本「かいじゅうたちのいるところ」、2月10日は、全国学校図書館協議会選定図書である絵本「おとどけものでーす」。
絵本「かいじゅうたちのいるところ」では、絵本に出てくる『かいじゅう』になりきるために、『かいじゅう』のお面を自分たちで作り上げ、お面をつけ『かいじゅう』になって、絵本の世界に入り込んでいく。
絵本「おとどけものでーす」では、たくさんの荷物を運ぶ宅配車が出てくる。その宅配者に自分色に染めて作った『ブーケ』を運んでもらうことで絵本に入り込んでいく。
どちらも定員があり、事前予約が必要。
日時 2024年1月28日(日)、2月10日(土)
いずれも10:00開場 10:30開演 12:00閉場
参加費 親子1000円(親+工作をする子供1名)
工作をする子供追加1名ごとに+500円。大人、工作をしない子供は、追加無料。
大人2名+工作する子供1名でも1000円。ぜひ、家族で楽しんでもらいたい。
会場:なかのZERO 本館B1階 リハーサル室
問合せ・予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S20495649/
主催 ママのための子連れでおけいこMOWO 金井ようこ
所在地
中野区中野二丁目9番7号 なかのZERO