中野区民で作る地域密着の狭域メディア

中野区 > 区民のミカタ > 健康 > 天野 方一 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2023/05/17

1年以上になりますが、毎晩3〜4回、トイレに起きます。

熟睡できず、寝不足感に悩んでいます。体が慢性的にだるく感じ、困っています。

どのように対処すれば良いでしょうか。ご教示ください。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

中野区民ミカタお答えします
天野 方一
中野区民ミカタお答えします
eHealth clinic 新宿院 医師
天野 方一

夜間に頻尿がある場合、一般的な原因は腎機能の低下、糖尿病、心不全などの病気です。

また、加齢、過活動膀胱、膀胱炎、薬剤の副作用、アルコールやカフェインの摂取過多なども考えられます。

原因によって治療方法や対策は異なります。

まず、尿検査や採血検査、超音波検査などを行い、原因を鑑別する必要があります。

睡眠不足が深刻な問題になっているようであれば、夜間頻尿の原因を含めて、腎臓内科や泌尿器科を受診することを検討してください。

天野 方一 先生 (eHealth clinic 新宿院) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

中野区 求人 Pickup

【パート】事務職(1250)
4/17(木)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3..
5/4(日)
ペロブスカイト電池、大都市圏で導入目標 東京都は55万世帯分構想 - 日本経済新聞
5/4(日)
今夏の参院選、与党「過半数確保が目標」 野党は候補者一本化がカギ:朝日新聞
5/4(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/7(火) 更新
不動産 今我が家は借地権問題で悩んでいます。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。