中野区民で作る地域密着の狭域メディア

中野区 > 区民のミカタ > 健康 > 天野 方一 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2023/12/11

食べる事が兎に角好き、お酒も大好き。だけど痩せなきゃいけない。

分かってはいるものの中々ダイエット中の食事制限が続かないです。どうすればいいのでしょうか?何か気をつけるポイントありますか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

中野区民ミカタお答えします
天野 方一
中野区民ミカタお答えします
eHealth clinic 新宿院 医師
天野 方一

人間の体はタンパク質を多く摂取すると満腹感が長続きします。

特に朝食にタンパク質を多く摂取すると、1日の摂取カロリーが減少するという研究結果もあります。

朝食には卵や納豆などのタンパク質を意識的に摂取することをおすすめします。

ただし、同じタンパク質でも牛肉などの赤身肉やソーセージなどの加工肉の摂取量は減らすようにしましょう。

天野 方一 先生 (eHealth clinic 新宿院) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

中野区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

🎤TOKYOInsiderVoiceswithKristina(sugalenin)WeinterviewedthespecialguestsinTokyo..
7/31(木)
スポーツの集い(知的部門)参加者募集|7月|都庁総合ホームページ
8/1(金)
東京・八王子「スーパーナンペイ事件」から30年 犯人逮捕至らず…情報提供を
7/31(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/7(火) 更新
不動産 今我が家は借地権問題で悩んでいます。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。