中野区のニュース
東京都立駒込病院患者サポートセンターのご案内~治療と仕事の両立をお手伝いします~
2022/11/24(木)
「あわてて仕事を辞めないで!」医療ソーシャルワーカーによる支援と専門職相談窓口をご紹介します。専門職相談担当の社会保険労務士、ハローワーク、弁護士が登場し、どのような相談ができるのかをご説明します。
続きを読む
【速報】新型コロナ 東京で5639人の感染 20日ぶりに前週同曜日下回る 厚労省|TBS NEWS DIG
2022/11/24(木)
新型コロナウイルスについて厚生労働省は、東京都できょう新たに5639人の感染が報告されたと発表しました。厚生労働省によりますと、きょう新たに報告された東京の感染者は5639人で、前の週の同じ曜日と比べ..
続きを読む
おはようございます。新井薬師前駅で朝のご挨拶。「実は浦野さんに投票したんです。頑張ってくださいね」とお子さんとともに駅へ向かうAさん、「いつも活動をみていますよ」とBさん。いずれもお名前もお住まいも存..
続きを読む
【収蔵資料展示】玉川庄右衛門・清右衛門の伝説 11月12日(土)~11月27日(日)開催中です。 終了まであと3日ですので、この機会にぜひ水道歴史館3Fへお越しください。 #資料 #水道 #歴史 #玉川上水
2022/11/24(木)
【収蔵資料展示】玉川庄右衛門・清右衛門の伝説11月12日(土)~11月27日(日)開催中です。終了まであと3日ですので、この機会にぜひ水道歴史館3Fへお越しください。www.suidorekishi...
続きを読む
【中野区】落合駅前のからあげ屋『とり多津 落合駅前店』が閉店しました。
2022/11/24(木)
2022年11月12日、東中野駅の近く東西線・落合駅の交差点にあるからあげ屋『とり多津落合駅前店』が閉店しま…
続きを読む
関東以西 晴れて昨日との気温差大
2022/11/24(木)
関東以西は低気圧が東に離れて天気が回復します。太平洋側を中心に日差しの届く所は多い見込みです。日差しが戻ることで昼間は気温が上がり、20℃前後の予想となっています。昨日との気温差が大きくなっていますの..
続きを読む
【電子申請対象手続を拡大します】令和4年11月24日(木)午前8時30分から「東京共同電子申請・届出サービス」を利用した電子申請の対象手続15手続を拡大します。詳細は#東京消防庁公式アプリや#東京消防..
続きを読む
\#TOKYOふたりおでかけスポット#100/~「ブラックジャック×東久留米市」🌟~マンガ#ブラック・ジャックの銅像及び#デザインマンホール漫画界の巨匠・手塚治虫先生が晩年#東久留米市に住んでいた縁か..
続きを読む
今週末開催の#東京メガイルミ・みなと区民デーで、11/27(日)にみんくるが登場!グッズも販売するので、みんくるに会いに来てください✨東京メガイルミへは、都バスで♪(品川駅高輪口2番のりば・品93乗車..
続きを読む
#ワニズふたり芝居
2022/11/24(木)
#ワニズふたり芝居ふたり芝居@futari_shibai2023年の出演キャスト募集しています。12月稽古開始→1月公演1月稽古開始→2月公演など取り組みペースは相談可また今なら本番までじっくり3ケ月..
続きを読む
11/24中野駅南口で朝のご挨拶。【#ワールドカップ、#ドイツに逆転勝利‼️】お陰様で寝不足😅#歴史的瞬間を観れてよかったです‼️選手交代、システムチェンジ、攻める気持ちで何度も挑戦して結果を出す。日..
続きを読む
木曜日の朝は新中野駅の鍋横交差点口からご挨拶を♪私の目の前にトラックを路駐し、お弁当屋さんに入る直前に口からガムを吐き出した運ちゃんがいたので、店から出てきたところで「ガム捨てて街を汚さないで💢」と注..
続きを読む
来週の一般質問、8割ぐらいできました~。「男女で靴下の色指定が違うという理不尽な校則が変わるまで、私は、今後、定期的に、何度でも同じ質問をさせていただくつもりです。校則が変わるのが先か、私が議員じゃなくなるのが先か。」
2022/11/23(水)
来週の一般質問、8割ぐらいできました~。「男女で靴下の色指定が違うという理不尽な校則が変わるまで、私は、今後、定期的に、何度でも同じ質問をさせていただくつもりです。校則が変わるのが先か、私が議員じゃな..
続きを読む
『中野サンプラザ』で開催中の『サンプラザイルミネーション』見に行ってみた。11月15日~2023年1月9日。
2022/11/23(水)
『中野サンプラザ』で開催中の『サンプラザイルミネーション』見に行ってみた。11月15日~2023年1月9日。nakanoku2shin.com『中野サンプラザ』で開催中の『サンプラザイルミネーション』..
続きを読む
この軍事費の負担を国民に押し付けようとしてる訳です。 コロナ対策も物価高騰対策も貧弱、相次ぐ医療の改悪と高負担化、次には介護の大改悪も。その上軍事費のために増税とか、認めます?
2022/11/23(水)
この軍事費の負担を国民に押し付けようとしてる訳です。コロナ対策も物価高騰対策も貧弱、相次ぐ医療の改悪と高負担化、次には介護の大改悪も。その上軍事費のために増税とか、認めます?𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418軍..
続きを読む
税理士の相田英男さんを招いたインボイス制度学習・相談会はオンラインと合わせて20人以上の方にご参加いただきました。地域の自営業者の方や親が駐車場を経営しているという方など、いつもとは異なった顔ぶれ。た..
続きを読む
<開催2日前!>#東京都主催「#TOKYO結婚おうえんフェスタ」11/26、恵比寿ガーデンプレイスで開催!🌟知って、学んで、役に立つ。楽しみながら#結婚について考えてみませんか。www.f..
続きを読む
今朝は西武新宿線沼袋駅北口へ向かう側道で街頭挨拶に立ちました。今日は暖かく快晴で気持ち良く街頭挨拶のスタートができました。午後から第4回定例会での一般質問の項目内容の各所管課長との2回目の取材がありま..
続きを読む
2023年開催の美術展の情報が特集された「美術の窓」最新号の表紙を#エゴン・シーレ展が飾っています。#シーレ展は来年1/26から。ご期待ください!美術の窓@bimado【本日発売】「美術の窓」2022..
続きを読む