中原区民で作る地域密着の狭域メディア

中原区 > お知らせ > 詳細

交通安全教室について

2025/6/26(木)

川崎市中原区 : 交通安全教室について ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 公開日:
  • 更新日:
 中原区では、主に小学校1・3・6年生、幼稚園・保育園の園児を対象に交通安全教室を実施しています。

 また、町内会や子ども会・子ども文化センターなどでも実施をしていますので、是非お申し込みください。

小学校での交通安全教室

 小学校1年生には、信号機の見方や横断歩道の渡り方等、歩行に関する交通安全教室を行っています。

 小学校3年生には、自転車の正しい交通ルールや自転車の点検方法等、自転車に関する交通安全教室を行っています。

 小学校6年生には、原則、13歳以上は自転車で歩道を走行することができない(中学生に進学後、歩道を走行するができない)点をテーマに、交通安全教室を行っています。

NECレッドロケッツの選手に、横断歩道の渡り方を教えてもらっています。

NECレッドロケッツ、富士通フロンティアーズの選手にもお手伝いしていただきました。

自転車の安全確認指導をしています。

3年生の交通安全教室の様子

幼稚園・保育園での交通安全教室

  幼稚園・保育園では、遠足やお散歩のときに、道路のどこを歩けばいいか等、歩行に関する交通安全教室を実施しています。

 また、5歳児クラスについては、来年小学生になったときに、一人で登校する際に気を付けることなどを教えています。

スライドを使用して、講話を聴いています。

保育園・幼稚園の交通安全教室の様子

関連FAQ

PR記事

身内が孤独死・自殺してしまい不動産問題でお困りの方!ご相談下さい。
3/13(土)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

中原区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

AI不動産投資RENOSY、6/21(土)に川崎フロンターレの冠試合 「RENOSY エキサイトマッチ」を実施。特設ブ..
6/20(金)
6/21(土)に川崎フロンターレの冠試合 「RENOSY エキサイトマッチ」で、限定カードがもらえる特設ブース..
6/20(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【LovelyDay♡美容のカルテ📝】今月もスタジオにはアンジュール横浜クリニックの安藤..
7/17(木)
-—————————————————photobynaganashie22024年4月7日愛しE2系、ハロゲンのライトは温..
7/16(水)
194cmレバノン代表オールラウンダーが新加入 #川崎ブレイブサンダース
7/17(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 3/2(日) 更新
健康 テニスをしているのですが最近腰の調子が悪いです
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。