区内のお店の閉店情報
川崎・古市場で話題のそば店「岩駒庵」が、元住吉エリアへ移転し、再オープンすることが明らかになりました。極太で長い「吊上げ蕎麦」や、丼からはみ出すほど巨大なえび天で知られるこの店が、地元・武蔵小杉〜元
続きを読む
【川崎市中原区】元住吉:大人気のラーメン屋さん「徳島NOODLE ぱどる」が7月いっぱいで閉店予定との事です。
2025/06/16(月)
元住吉駅から徒歩約7分、ブレーメン通り商店街の先にある「徳島NOODLEぱどる」は2025年7月いっぱいで閉店予定との事です。これは移転のための閉店であり、別の場所で再オープンするとの事ですが、移
続きを読む
【川崎市中原区】新丸子:73年の歴史に幕。丸子温泉が6月30日に閉店するそうです。
2025/05/21(水)
中原区の丸子温泉が、2025年6月30日に閉店することを発表しました。昭和26年創業の老舗銭湯で、地域に根付いた天然温泉として親しまれてきましたが、建物や設備の老朽化に伴い、惜しまれながらもその歴史を
続きを読む
【川崎市中原区】元住吉:ラーメン田丸の跡地にオープンした「らぁ麺 齋藤」が閉店、跡地はまたもラーメン屋さん。
2025/05/06(火)
元住吉駅西口から徒歩約5分、ブレーメン通り商店街の「らぁ麺齋藤」が、撮影時の2025年4月27日、閉店していることがわかりました。ここは元々ラーメン田丸があった場所です。ちなみに、「らぁ麺齋藤
続きを読む
【川崎市中原区】元住吉:ブレーメン通り商店街のラーメン屋さん「麺屋すえよし」が閉店していました。
2025/05/01(木)
2023年6月に開店した、「麺屋すえよし」さんが、2025年4月5日をもって閉店していることがわかりました。 「麺屋すえよし」は、「味噌や」の跡地にオープンしたお店で、オープン当初は長蛇の列でしたね
続きを読む
HotelChocolat(ホテルショコラ)グランツリー武蔵小杉店は2025年3月26日(水)をもって閉店していたことがわかりました。新型コロナウィルスの蔓延をはじめ、紛争による原油価格の高騰、カ
続きを読む
【川崎市中原区】武蔵小杉:東急スクエア1階のベーグル&ベーグルが、3月28日(金)で閉店へ。
2025/03/20(木)
武蔵小杉東急スクエア1階に位置する「ベーグル&ベーグル」が、2025年3月28日(金)をもって閉店することが発表されました。最高級の小麦粉と水を使用したバラエティ豊かなベーグルや、手作りのしっとり柔
続きを読む
【川崎市中原区】武蔵小杉:東急スクエア1階のタリーズコーヒーが、3月20日(木)で閉店へ。
2025/03/19(水)
武蔵小杉東急スクエア1階に位置する「タリーズコーヒー」が、2025年3月20日(木)をもって閉店することが発表されました。地域の皆さまに愛され続けてきたこの店舗は、世界各国から厳選された豆を使用した
続きを読む
武蔵小杉東急スクエア1階に位置するレディースアクセサリーと服飾雑貨の専門店「ルナアース」が、2025年3月29日(土)をもって閉店することが発表されました。ルナアースは、プチプラでありながら高品質な
続きを読む
元住吉で愛されていた「和菓子と日本酒と薬草茶屋のある駄菓子屋さん和氣和氣」が、2024年12月29日に惜しまれつつ閉店しました。しかし、ファンの皆様に朗報です!この度、「もとすみSAKEバー和
続きを読む
【川崎市中原区】元住吉:人気ダイニング「NINE元住吉店」が閉店していました。綱島店は引き続き営業しています。
2025/01/12(日)
元住吉駅前の人気ダイニング「NINE元住吉店」が、2024年12月26日の営業をもって閉店しました。このお店は約5年間、地域の皆さんに愛されてきましたが、閉店することとなりました。NINE元住吉店は
続きを読む
【川崎市中原区】元住吉:閉店したブレーメン通り商店街の「住吉書房」跡地が判明!まさかのお店で地域住民も驚き!
2025/01/12(日)
元住吉駅から徒歩約1分、53年間にわたり地域の皆さんに愛されてきた、ブレーメン通り商店街の住吉書房元住吉本店が、2024年10月7日をもって閉店しました。住吉書房は、地域の文化と教育を支える重要な
続きを読む
【川崎市中原区】元住吉:オズ通り商店街の居酒屋「梅干」が閉店しています。2階のPUB「スターダスト」も閉店。
2025/01/11(土)
元住吉駅から徒歩約3分、オズ通り商店街にあった居酒屋「梅干」が、2025年1月7日(火)撮影時に確認したところ、閉店していることがわかりました。このお店は、鮮魚と串焼きを提供する居酒屋として人気があ
続きを読む
武蔵新城の人気カレー店「tralalacurry(トラララカレー)」が閉店していることがわかりました。tralalacurryは、フレンチカレーを提供する無人販売所として、多くのカレーファンに愛さ
続きを読む
【川崎市中原区】亀屋万年堂 新城店が1月3日をもって閉店。跡地にはあの有名スイーツ店が2月にオープン予定!
2025/01/06(月)
2025年1月3日をもって、長年地域の皆様に愛されてきた亀屋万年堂新城店が閉店したことがわかりました。またその跡地には、2025年2月26日にシャトレーゼが新たにオープンする予定との事ですよ!亀屋
続きを読む
【川崎市中原区】50年の歴史に幕。ブレーメン通り商店街の喫茶店「レオナ」が閉店。からくり時計も終了か・・・。
2024/12/16(月)
元住吉駅から徒歩約3分、1974年からこの地で営んでいた喫茶店「レオナ」が閉店していることがわかりました。「レオナ」は、落ち着いた雰囲気の中で美味しい食事やスイーツを楽しめる場所として、多くの人々に
続きを読む
元住吉駅から徒歩約5分、「和菓子と日本酒と薬草茶屋のある駄菓子屋さん和氣和氣」が2024年12月29日(日)をもって閉店する事がわかりました。「わけわけ」の愛称で親しまれ、看板メニューの「和風薬膳
続きを読む
【川崎市中原区】武蔵新城あいもーる商店街の「から揚げの天才」が11月13日をもって閉店しています。
2024/11/26(火)
武蔵新城のあいもーる商店街、鶏屋「だもん」の向かいにある「から揚げの天才」が、2024年11月13日(水)をもって閉店していることがわかりました。「から揚げの天才」とは、外はサクサク、中はジューシ
続きを読む
【川崎市中原区】平間駅から徒歩約1分、松屋平間店が10月21日(月)をもって閉店していました。
2024/11/04(月)
平間駅から徒歩約1分、松屋平間店が2024年10月21日(月)をもって閉店している事がわかりました。日高屋平間駅前店と、まいばすけっと北谷町ガス橋通り店の間にありましたね。駅から徒歩1分との
続きを読む
【川崎市中原区】元住吉駅から徒歩約1分、 ブレーメン通り商店街の住吉書房元住吉本店が10月7日をもって閉店
2024/09/22(日)
元住吉駅から徒歩約1分、ブレーメン通り商店街の住吉書房元住吉本店が、2024年10月7日をもって閉店する事がわかりました。約300坪、3フロアに渡って展開されている大型の本屋さんです。雑誌・書籍・
続きを読む