今回やってきたのは、東横線元住吉駅から歩いて10分くらいのところ。

元住吉はあまり来る機会がないので完全に飛び入りで来たようなものですが、ずいぶんと歴史のありそうな町中華のお店です。

店内はカウンター7席と、4人がけのテーブルがたくさんある構成。

地元のお客さんからは人気があるようで、物腰柔らかな老夫婦での切り盛りです。

さて、今回はカウンターに陣取って「ワンタンメン」(710円)を注文です。

待つこと5分くらいでハイハーイと着丼。おお、これは野菜がしっかり入っている珍しいビジュアルなワンタンメンかも!

▼スープ

ズズッといくと、うーむ。濃ゆい醤油がガツンと来るんだけど、そのすぐ後にスッキリしながらも濃厚なコクがやってきます。

色んな素材でダシを取っているのでしょう。鶏ガラ、魚介、あとはシイタケあたりかな。

しっかりしたコクと香ばしい香りが秀逸で、しみじみ美味しいです。

これはついつい飲み干したくなるスープ。

▼麺

細麺のストレートで、やっぱ町中華はこうでなくっちゃぁ。

しっかりコシのある麺で、茹で加減はシッコシコです。

量もしっかりあるし、スープとの相性も良い!!

▼ワンタン

しっかりと7枚ほど入っていました。

皮がしっかりしており、持ち上げてもバラバラにならないのは良いね!!

具材は少なめですが、ワンタンは皮の食感を楽しむものなのでこれでいいのです。

ピロピロな皮は、食べてみるとしっかりモチモチな食感でクセになりそう。

▼他

チャーシューは小さめなれど、適度に柔らかくて味の染み込みがいいです。

旨味がしっかりしたバラ肉で、食べると満足度も高いです。

他に、青菜・シナチク・ニンジン・なると。

◆◇◆後記◆◇◆

このお店は地元に愛されてきた、まさに町中華の代名詞。

味よし・コスパよし・雰囲気よし・人柄よし・アクセスよしの五拍子で、これからも愛されていく元住吉のランドマーク的な存在となりそうです。

他の方が食べていたチャーハンも美味しそうだったので、また元住吉に来る機会があれば食べてみたいと思います。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
中華料理 東華楼
044-411-8754
川崎市中原区木月1-28-19
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14037278/
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

#中華料理東華楼 #元住吉東華楼 #東華楼 #ワンタンメン #元住吉 #元住吉ランチ #ブレーメン通り #中原区 #中原中華 #元住吉グルメ #中原区グルメ #食べログ人気店 #Yahoo地域クリエイター #相互フォロー #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん

続きは Instagram で

31 いいね! ('23/06/01 12:46 時点)