〈ガレット・デ・ロワ👑 ご予約のお知らせ〉

新年を祝うのに欠かせないフランス伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」🇫🇷
フランス語で「王様のケーキ」という意味です🤴🏼✨
紙の王冠がのった折りパイにフランジパーヌ(アーモンドクリーム)が入ったパイ菓子で、
切り分けたガレットの中からフェーブと呼ばれる陶製の小さな人形が出てきた幸運な人は王冠をかぶり、祝福を受け、幸運が1年間続くといわれています😊

カフェタナカのガレット・デ・ロワのパイ生地は「アンヴェルセ 」という製法、
口溶けがとてもよく、生地の浮き上がりも良いパイ生地に仕上がります🥧
アンヴェルセとは「逆さまにした」という意味で、バターで生地を包みます!!
通常の生地でバターを包んでいく製法に比べ、パイをおり重ねる時の小麦生地同士の接地面積がすくなく、外側にバター生地がくることで生地の乾燥を防ぐなどの利点が、焼きあがりの食感や、状態を変えるのです。
しっかり層と層の空間の存在感がうまれ、口当たりは、よりサクっと軽やかになるんです♪
焼き上がりのアーモンドとバターの香りは格別‼︎‼︎
シンプルなお菓子だからこそ、素材の味わいが楽しめます😋

オンラインブティックからは、
配送(ご来店が難しい遠方の方におススメ!)と本店へご来店(お近くにお住まいの方におススメ!)のご注文をいただけます。

_._._._. _._._._. _._._._. _._._._.

◆配送(ご来店が難しい遠方の方におススメ!)
ご注文開始日:12月7日(土)9:00ごろ~12月20日(金)なくなり次第終了
出荷日:12月30日、12月31日、 1月2日、1月3日

◆ 本店へご来店(お近くにお住まいの方におススメ!)
ご注文開始日:12月1日(日)10:00~12月25日(水)なくなり次第終了
お受取日:12月30日、31日、1月2日~1月4日
お受取時間:12:00~15:00もしくは15:00~閉店まで
お受取店舗:カフェタナカ本店(北区上飯田西町)
_._._._. _._._._. _._._._. _._._._.

 
#カフェタナカ
#cafetanaka
#レガルドチヒロ
#カフェタナカ本店
#名古屋喫茶店
#名古屋カフェ
#パティスリー
#Pâtisserie
#Patisserie
#ガレットデロワ
#galettedesrois
#焼菓子
#フランス伝統菓子
#手土産
#新年会

続きは Instagram で

332 いいね! ('24/12/02 14:00 時点)