有松絞り浴衣とミンサー帯で愉しむ|大人が似合う夏の浴衣 2025夏 | 竹田嘉兵衛商店

【本物の涼、まとう夏】
夏の装いを涼やかに彩る、日本の伝統工芸の粋。

職人の手仕事が生む、有松絞りの浴衣。
一点一点、絞り模様が違うから、世界にひとつだけの夏の装いに。

そこへ合わせるのは、沖縄の想いを織り込んだ「ミンサー織 四寸帯」。
「いつ(五つ)よ(四つ)までも」──そんな願いを込めて結ぶ帯。

伝統×想い。
日本の夏を、もっと自由に、美しく。

有松絞りゆかたとミンサー織の帯のコーディネートは、
まさに日本の粋と想いが交差する装いです。

是非、この夏の一着に選んでみてはいかがでしょうか?

【販売ご案内】
●<笹加 纐纈展> 絞りと藍と民藝
有松絞りゆかた新作発表会

令和7年5月6日(祝火)〜8日(木)
午前10時から午後5時迄
竹田嘉兵衛商店にて

●第41回 有松絞りまつり
令和7年6月7日(土)~8日(日)
午前9時から午後5時迄
有松東海道一円

※只今ご注文いただくと、お仕立には約一か月ほどお時間を頂戴いたします。お出かけに間に合わせたい場合は、是非お早めにお誂え下さい。

#竹田嘉兵衛商店
#笹加
#有松絞りまつり
#有松絞り
#浴衣コーデ
#ミンサー帯
#四寸帯
#夏着物
#伝統工芸
#職人の技
#大人浴衣
#夏の装い
#和の暮らし

続きは Instagram で

100 いいね! ('25/05/02 20:00 時点)