この冬は各地で記録的な大雪が観測されました。
屋根に積もった大量の雪によって家が壊れたり、雪下ろしで事故がおきたりとさまざまな問題の原因となっています。
こうした問題を解決するため、名古屋の企業と研究機関が共同で開発したのが「雪が積もらない特殊なフィルム」。
開発のきっかけになったのは、ヌメヌメとした「ナメクジ」でした...
【生物模倣(LBS)】開発のきっかけは「ナメクジ」動きをまねて開発した「雪が積もらない特殊なフィルム」
テレビ愛知
2025/4/8(火) 17:01