こんにちは。
今週はいつも通り木.金.土曜日の3日間
pinatis store Openいたします。

先週土曜日は塩尻のイベント、ALPS CARAVANに
参加させていただきました。
チロルの森の芝生や木々の小道に沿って、数々の
アンティークショップやクラフト、美味しい食べ物屋さんが立ち並ぶ楽しい空間でした。お客様や出店の方と話したり、犬連れの方も多かったので(うちの看板犬も連れて行きました)色々なわんこ達との触れ合いも楽しく良い1日でした。

ちなみに、イベントには関係ありませんが、チロルの森近くに地球の宝石箱という石の博物館もありまして、個人的にはこちらもお勧めです。長野で採掘された石だけでなく、あらゆる種類の石(紫外線で光る石や放射性鉱物、海底鉱物、エベレスト頂上から持ち帰られた石など)の展示がされていて、マニアックで楽しいので興味ある方はぜひ。

さて、今週も定番パンに加えて、季節限定
ブルーベリーパンと夏野菜パンの販売もございます。
ブルーベリーパンは乳製品不使用のアーモンドクリーム
(しつこくない甘さです)の上に長野のブルーベリーを
たくさんのせて焼き上げております。

パンの詳細に関しては下記をご参照ください
ませ。今週もよろしくお願いいたします。

【pinatis store 今週の販売パン】
苺、さくらんぼ、梅の花のmix酵母です。(パンに花びらや果肉の一部が混ざることがございます)
⚫︎ イチジククルミカンパーニュ(ドライ白イチジクとクルミ入りパン)
⚫︎ヴィーガンクロワッサン(乳製品不使用で作ったクロワッサンです。国産小麦粉、有機豆乳、さとうきび糖、国産塩、有機ココナッツオイル)
⚫︎イギリスパン(山食。乳製品不使用で全粒粉も入れています。ぎゅっと生地の詰まったモチモチした食感で食べ応えがあります。国産小麦粉、有機豆乳、オリーブオイル、大豆オイル、さとうきび糖、国産塩)
⚫︎パンドカンパーニュ (香ばしい香りともちもちとした生地が特徴です。冷凍保存にも向いています。国産小麦粉、さとうきび糖、国産塩)
⚫︎杏とクリームチーズのプチバゲット(ドライ杏とクリームチーズをカンパーニュ生地に練りこんで焼き上げています。)
⚫︎シードクッペ(カボチャとヒマワリの種をカンパーニュ生地に練りこんだ香ばしいパン。スープに合わせたり、ワインのおつまみにもぴったりです。)
⚫︎ベーコンエピ (モチモチ生地にベーコンと塩胡椒を練りこんで焼きました。)
⚫︎パン・コンプレ(pinatisのコンプレは全粒粉だけでなくライ麦粉も使用し、食べやすい全粒の量にしています。麦の香りと風味が特に濃いパン。国産小麦粉、さとうきび糖、国産塩)
⚫︎有機あんバターサンド(甘さ控えめの有機つぶあんと国産バターをプチバゲットにサンドしています。提供に少しお時間いただきます)
⚫︎夏野菜パン(もちもちフォカッチャ生地の上に地元の野菜色々とベーコン、チーズ、庭のハーブ、有機トマトソースをのせて焼き上げました。生地は国産小麦、全粒粉、さとうきび糖、天然塩、大豆油、オリーブオイル使用。)
⚫︎シナモンロール(全粒粉入り、乳製品不使用のもちもち生地にシナモンパウダーとさとうきび糖を巻き込んで焼き上げました。軽く温めていただいた方が食べやすくなるかと思います。
国産小麦、全粒粉、さとうきび糖、国産塩、米油、有機豆乳使用。g販売)
⚫︎ブルーベリーパン(全粒粉入り、乳製品不使用生地に乳製品不使用の手作りアーモンドクリームと長野のブルーベリーをのせて焼き上げました。国産小麦、全粒粉、さとうきび糖、国産塩、米油、大豆油、有機豆乳、アーモンドパウダー使用)

パンのお取り置きご希望の方は、Instagram、Facebook、LINE公式アカウントからのメッセージでお願いいたします。(HPメール、FAXでは承っておりません。また都合により電話が使えないため、お急ぎの方はInstagramの音声通話をご利用くださいませ。)
お取り置きのご連絡には必ずご返信いたしますので、返信のない場合にはお手数ですが再度ご連絡いただければと存じます。

#天然酵母パン #自家製酵母パン#paindecampagne #カンパーニュ #善光寺 #長野市パン屋 #wildfermentation #ハードパン

続きは Instagram で

102 いいね! ('25/08/18 12:00 時点)