日本全体に大きな被害を起こす南海トラフ巨大地震の被害想定が13年ぶりに見直された。
長野県で特に懸念されるのが中山間地の孤立。
南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループのメンバーの一人、松本大学総合経営学部(地域防災)の入江さやか教授は、個人で大切なことは「自宅を安全・安心な場所にすること」、地域で大切なことは「...

続きをオリジナルサイトで見る