【御礼】
去る令和6年7月27日(土)・28日(日)、国登録有形文化財「 #濱家住宅西洋館 」を2日間限定で公開いたしました。

期間中は酷暑にもかかわらず、大勢の方にご訪問いただきありがとうございました。
建物の随所に残るレトロな造作や、小屋裏窓(屋根裏)などに注目し、みなさま思い思いにこだわりの写真を撮られていたようです。

当日は武蔵野市民交響楽団によるミニ演奏会や、武蔵野ふるさと歴史館学芸員によるガイドツアーなどのイベントも催し、大盛況のうちに終了しました。
今後もまた機会を見てこのようなイベントを開催する予定です。
どうぞご期待ください。

[濱家住宅西洋館]
濱家住宅西洋館は、アメリカより輸入された組立式規格住宅であり、計5棟のうち現存する唯一の「ROCHESTER」と称する建物です。当初、成蹊学園の有定寮(学生寮)として利用されていました。現在の枠組み壁構法であるツーバイフォー構法の初期のものでもあります。
竣工:大正後期
規模構造:木造2階建、枠組み壁構法、寄棟造窯業系スレート葺き一部鋼板葺き、東側ポーチ張出し
面積:建築面積116.23平方メートル、延べ面積166.21平方メートル、1階床面積98.58平方メートル、2階床面積67.63平方メートル

#武蔵野市 #博物館 #歴史 #文化財

続きは Instagram で

0 いいね! ('24/08/10 04:00 時点)