聖徳幼稚園の園庭開放ってどういう感じ?

3月27日予定していた「お花見園庭開放」
なかなか桜が咲かず…
4月2日に延期して実施となりました。

桜は満開…とはなりませんでしたが、お天気はバッチリ!
気持ちの良い春のお天気の中、
シャボン玉・砂場・ボール・すべり台など楽しみました。

そして、桜の木の下でシートを引いてお弁当もたべました🍱

最後は、先生たちと
手あそび・歌あそびを一緒に楽しみました😊

🎵ぱっと咲いた ぱっと咲いた〜
の歌あそびで登場したのは、
桜色のピンクのセーターの教頭先生です👨🌸

満開の桜を撮った翌日の入園式は大雨☔
満開の桜をちょうどよく楽しむのは難しいと感じた春でした😥

--------------------------
いつも見ていただきありがとうございます😊

東京都武蔵野市にある聖徳幼稚園

自由で伸び伸びとした英才教育🍀
考える力を一生の財産に🍀

子ども達のかわいいシーンを紹介、
子育て情報や教育に関しても発信しています。

いつもいいね・シェアもありがとうございます!
忘れないようにぜひ保存も!
--------------------------

他の投稿や聖徳が気になる方はぜひフォローもお願いします🌟
shotoku_kindergarten

#聖徳幼稚園 #聖徳学園 #武蔵野市幼稚園 #東京都幼稚園 #幼稚園選び #子育ての悩み #英才教育 #園庭開放

続きは Instagram で

11 いいね! ('24/05/26 04:01 時点)