今日、3月11日は、東日本大震災の追悼式。
14年目となる今年は、県民会館での岩手県主催の追悼式に参列し、その後は、県営南青山アパートで行われた「祈りの灯火」に参加しました。

 追悼式では、大槌高校2年の阿部さんがメッセージをお話されました。
 震災の記憶が残る最後の世代となる阿部さんのお話は、大人達から見聞きしたお話も含め、これからの若い世代に震災の怖さ、辛さを理解してもらう、今後の伝承の姿だと思いました。
 大槌町を素晴らしい町だと話す、阿部さんのような若者を大切にしていきたいとも思いました。

 その後の灯りの灯火は、最初から携わっている方曰く、灯ろうの数が増え、毎年充実して成長しているとのこと。
 一年かけて、780個の灯ろうを作っている方は、すでに来年のために作り始めていると伺って、もっと多くの方に、一緒に盛り上げて欲しいなあと思いました😌

#東日本日本大震災
#被災から14年
#灯りの灯火
#県営南青山アパート森のテラス
#来年はぜひ

続きは Instagram で

39 いいね! ('25/03/15 02:00 時点)