◆二戸地方農林水産振興大会を開催しました!◆

 二戸地方農林水産振興協議会は、農林水産業者の生産意欲の高揚とネットワークづくりを図り、二戸地方の農林水産業の振興に資することを目的に、令和7年2月4日(火)、軽米町のかるまい文化交流センター「宇漢米館」において、二戸地方農林水産振興大会を開催しました。
 今年度は127名が出席し、二戸地方農林水産振興協議会表彰及び研修を行いました。
 表彰は、「明日を拓く担い手賞」として、新たに農林水産業に就業し、意欲をもって経営等に取り組んでいる2経営体を表彰しました。
 研修はWeb方式で行い、東海大学熊本キャンパス長 木之内均 氏 を講師にお招きし、「農林業における人事育成のポイント」と題して、就農に対する心構えと担い手・後継者の育成等に係る人材育成のポイントについて御講演頂きました。また、講演後は、前述の受賞者に対し、今後の営農・経営に関する御助言を頂きました。受賞者は、木之内氏のこれまでの経験を踏まえた示唆に富む助言を、熱心に聞き入っていました。
 また、参加者からも、「人材育成に関して大変参考になった」、「自分の経営を見直す良い機会になった」などの感想が多数寄せられました。
 二戸地方農林水産振興協議会では、今後も、生産者の皆様が意欲を持って生産活動に携わることができるよう、引き続き支援していきます。

(県北広域振興局農政部二戸農林振興センター)

続きは Instagram で

10 いいね! ('25/02/26 05:01 時点)