〜神田葡萄園クラフトジュースのご紹介〜

こんにちは!
fromの和氣(わき)です。

当店でも非常に人気の逸品、陸前高田の神田葡萄園さんのクラフトジュースが再入荷しております。
当店ではナイヤガラ主体の“白”、キャンベル主体の“赤”、あと画像には写っていませんが“りんご・ゆず”のご用意がございます。

そのまんま絞ったストレートジュースだからこその芳醇な味わいは一度飲むと濃縮還元のものは飲めなくなります 笑

個人的に最近は会食が多かったのでちょっとだけワインが食傷気味…。
そんな時は僕もこちらのジュースにお世話になったりします。

ちなみに画像のグラスに写っているのはジュースではなく紅茶です。
僕が時々やっている飲み方なんですが、ストレートの葡萄ジュースにアイスティーを少し足したりします(割るではなく足すくらいの感覚)
こうすると紅茶の複雑味とタンニンが加わるのと同時に甘さも控えめになるのでうまいことやるとワインっぽい味わいになります(あくまで“ぽい”味わいです)。

あ、ちなみに個人の見解ですが水や炭酸水で割るのはおすすめしません。
なんか味わいが分離した感触になるように感じます…。

紅茶ブレンドの作り方は紅茶を少なめの熱湯で抽出し濃いめに味にしたところで氷を加えて冷やしながら濃度を調整します。
あとはそれをお好みの分量でジュースと混ぜ合わせてください。
面倒くさい場合は市販の無糖アイスティーでも良いかもしれません。

この飲み方もあくまで神田葡萄園さんのクラフトジュースが濃厚で葡萄本来の味わいが豊かだから出来ることです。
ジュースそのままで楽しんで頂きつつ、時々紅茶で遊んでみるものいいかもしれませんね♪

ぜひ神田葡萄園さんのジュースをお楽しみください。
"from"にてお待ちしてます!

#from
#フロム
#セレクトショップ
#glassto
#グラスト
#glassto.morioka_official
#ビストロ
#ワイン
#盛岡ワイン
#岩手ワイン
#盛岡八幡宮
#盛岡バスセンター
#morioka
#盛岡
#kandavineyard
#神田葡萄園
#陸前高田

続きは Instagram で

35 いいね! ('25/02/21 00:00 時点)