宮前区 > 区民のミカタ > 婚活 > 高木 裕子 > 詳細
婚活
最近、カウンセラーさんがいる結婚相談所に入会しました。
東京都世田谷区在住O様
(2年前の記事です) 掲載日:2023/02/22
質問ですが、カウンセラーさんにはどこまで相談をしていいものなのでしょうか?
今はちゃんと結婚できるのか、不安しかないし、担当カウンセラーさんが少し怖そうな
人なので、質問内容によっては怒られそうな気がします。
結婚相談所により、サポートの仕方も違うと思いますが教えてください。
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
宮前区民のミカタがお答えします

宮前区民のミカタがお答えします
結婚相談所 トータルエージェント
成婚請負人
高木 裕子
ご相談をありがとうございます。
一言でいうと「結婚相談所」なので、ご自身の婚活の事ならどんな内容でも相談できます!
K様は入会されたばかりとのことで、カウンセラーとの距離感を掴むことが難しいと感じられていらっしゃるのだと察します。正直難しいですよね・・。
私も新規で入会された会員様にはなるべくいろいろと相談してもらえるように促しています。「不安しかない」というお気持ちはわかりますから。
カウンセラーは会員様が満足いく婚活をしていただくために、サポートすることがミッションですので、どんな小さな事でもご相談いただいた方がカウンセラーはサポートしやすくなります。
プロフィールの内容はどうしたらよいのか?
申し込みが少ない
プレ交際中のお相手に関する相談
デート時の服装
親御様への挨拶の仕方・・・・などなど
K様の悩みや不安は常に解消しながら、カウンセラーや仲人と二人三脚で満足のいく婚活をしていくことを願っております。
高木 裕子 先生 にメール相談する
ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。