宮前区民で作る地域密着の狭域メディア

宮前区 > 区民のミカタ > 不動産 > 髙木 優一 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/11/26

4年前に母が他界し、現金と自宅、賃貸アパートを相続しました。しかし築年数が46年と古く、馴染の不動産会社の方も中々一生懸命にやってくれなくて困っています。

8世帯中2世帯しか入っておらず6世帯が空き部屋。友人からは「放置しておいてもいいのでは?」と言われていますが、先月から一人の賃貸人が家賃滞納しており、不動産屋も督促もしてくれません。今のところ8か月滞納されていています。

私も現在無職ですし、このアパートを改築する意思はありません。家賃を安く募集すれば入居者はいるかもしれませんが、今の入居者とのバランスを考えるとそれも出来ません。今後どうすればいいのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

宮前区民ミカタお答えします
髙木 優一
宮前区民ミカタお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役 不動産・相続コンサルタント
髙木 優一

8か月とはまた溜めてしまいましたね。

とりあえずは家賃督促でしょうが、それより退去してもらう事も視野に入れ動かなければいけません。Eさんと同様のお悩みはここ最近増えています。

賃貸アパート、長屋といった類の俗に言う「家作」は昭和40年前後に多く作られ、今となっては老朽化も激しく、維持管理やリフォームもままならぬ賃貸オーナー様は多いです。それと同時にその悩みから解放されたいという事でご売却に踏み切る方も増えて参りました。これから少子高齢化時代に突入します。賃貸市況は決して明るいとは言えませんよ。是非一度お会いして現地を拝見してしっかりお話伺いたいですね。

髙木 優一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

髙木 優一 先生 (株式会社トータルエージェント 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

宮前区 求人 Pickup

【フルタイム】ガスに関する営業、設置、点検、修理、設計、監督(205,000円〜400,000円)
4/30(水)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

日経平均株価、一時400円超上昇…3万6400円台を推移
5/1(木)
伊藤達哉の上手さ際立つダイレクトボレー!!豪快な一発はチームに勢いをつける先制点..
5/1(木)
ご出産おめでとうございます♡当院から見える桜をバックにお写真を撮らせていただき..
4/14(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。