宮前区民で作る地域密着の狭域メディア

宮前区 > 区民のミカタ > 相続 > 髙木 優一 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/11/02

祖父が田舎に所有していた土地に対する固定資産税の納税通知を長男である私が相続人の代表ということで請求されています。

金額は年に数千円で土地といっても、大して大きい土地でもないのですが、使ってもいない土地の税金を納め続けるのは、到底納得がいきません。

使っていない土地はいらないので市に寄付するという旨を役所に相談したところ、「土地の寄付は受けない」「税金は所有者から徴収する」という担当者の訳のわからない回答で頭に来ました。こんな事許されるのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

宮前区民ミカタお答えします
髙木 優一
宮前区民ミカタお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役 不動産・相続コンサルタント
髙木 優一

土地を相続して取得した場合は固定資産税を支払わなければなりません。

それは所有者として当然の責任です。文面だけ拝読するにT様が何にキレているのかよく分かりません。有用な土地でなければ自治体も受け取ってくれないのは当然のことです。固定資産税の納税が嫌なのであれば第三者への売却をご検討下さい。

髙木 優一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

髙木 優一 先生 (株式会社トータルエージェント 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

宮前区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

気象庁は熱帯低気圧が今後台風に発達する見通しだと発表しています。 台風や大雨は..
9/3(水)
#ふるさと納税 で川崎オリジナルな体験を #返礼品 に味の素株式会社さんの 川崎工場..
9/3(水)
令和7年9月10日(水)に、第23回 #しあわせを呼ぶコンサート を開催します 音楽を通..
9/3(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。