宮前区民で作る地域密着の狭域メディア

宮前区 > 区民のミカタ > トラブル > 髙木 優一 > 詳細

(3年前の記事です) 掲載日:2022/10/02

返済のめども立たず流石に20年前に建築した思い入れのある我が家を手放す事を家族で決めました。

もうどうする事も出来ません。

しかし私共は引越するお金もなく当然ながらブラックリストです。

勿論、自宅は手放しますが裁判所もしくは落札された場合、引越の手配はだれがしてくれるのでしょうか?

病気の寝たきりの母がおり、この状態で引越するのはとても不安です。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

宮前区民ミカタお答えします
髙木 優一
宮前区民ミカタお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役 不動産・相続コンサルタント
髙木 優一

20年間お住まいになったご自宅売却のご決断、お察し致します。

残念ながら引っ越しの手配については、基本的にはご自身で手配しなければいけません。

今K様がどの状態なのか明確ではないので正しいアドバイスはできませんが、ご心配されているのは引っ越し費用に関してはご自身での捻出が難しい場合には、交渉によりご自宅購入者の方に出して頂くことが多いです。

任意売却の場合と強制競売の場合とのいずれの場合であっても、購入者(落札者)に引っ越し費用を出してもらうという結論自体は変わらないのですが、一般に任意売却による場合の方が買主との交渉がしやすい傾向にあります。まだ任意売却できる状態であれば早期に弁護士に相談する事をお勧めします。

髙木 優一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

髙木 優一 先生 (株式会社トータルエージェント 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

宮前区 求人 Pickup

【フルタイム】新築、リフォームの施工管理(348,000円~500,000円)
10/27(月)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

妻が事故に遭ってしまいました。|目黒区民ニュース
11/2(日)
#HappyHalloween2025#AllHallowsEve#BooToYou#春待坂ハートクリニック
10/31(金)
♪/ドラえもんたちと一緒に海底の大冒険へ出発!\2F「みんなのひろば」のプリント..
11/2(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。