テレビ番組の予告・過去放送分
区内情報が配信されるテレビ番組の予告や過去放送分をご紹介します。
東北初「郵便局でマイナカードの交付申請」可能に 宮城・角田市
2025/03/18(火)
マイナンバーカードの交付申請や電子証明書の発行・更新などの手続きが宮城県角田市内の各郵便局で18日からできるようになりました。郵便局で、これらの手続きができるのは東北初ということです。18日はマイナン..
続きを読む
【スポルたん!NEO】「楽天・早川隆久×藤平尚真 同学年ドラ1対談」 (2025年2月22日OA)
2025/03/18(火)
2年連続で開幕投手を担うエース早川投手。昨季侍ジャパンにも選出!大ブレイクの藤平投手。ともにドラ1、同学年だからこそ明かせる二人だけの本音を明かしてくれました。#楽天イーグルス#RakutenEagl..
続きを読む
仙台市など、宮城県内の多くの小学校で3月18日、卒業式が開かれ、卒業生が6年間過ごした学び舎を巣立ちました。高橋咲良アナウンサー「青葉区にある上杉山通小学校です。晴れ着に身を包んだ卒業生たちが会場へ入..
続きを読む
#仙台うみの杜水族館#イロワケイルカ#岡崎大知
続きを読む
宮城県白石市の小学校が、子供の生活習慣づくりの活動を評価され、文部科学大臣表彰を受けました。文部科学大臣表彰を受けたのは白石市立深谷小学校で、3月17日は菅原博校長が山田裕一市長に受賞を報告しました。..
続きを読む
いじめ対策検証会議「担当教諭の拡充やスクールカウンセラーの出勤日増加を」仙台
2025/03/17(月)
仙台市の2023年度のいじめ防止対策について、有識者会議が検証結果をまとめ、17日に市に報告書を提出しました。報告書では、いじめ対策を担当する職員の資質向上への取り組みやスクールカウンセラーの拡充など..
続きを読む
電動キックボードで59件検挙 仙台市でシェアサービス開始から1年
2025/03/17(月)
仙台市で電動キックボードなどのシェアサービスが開始されてから1年が経過しました。検挙件数は、59件だったことが分かりました。#宮城 #仙台 #電動キックボード
続きを読む
仙台市内は冷たい雨に 東部仙台などに「暴風警報」 海上は大荒れの天気に〈宮城〉 (25/03/16 12:00)
2025/03/16(日)
3月16日の宮城県内は低気圧や前線の影響で、雨や雪が降っているところがあります。東部仙台などに「暴風警報」が出ていて、16日夕方から17日未明にかけて、海上では大荒れの天気になる見込みです。低気圧や前..
続きを読む
「普段何気なく通っている道路が…」ジオパーク認定を記念した冬ツアー“金山跡地”など巡る 宮城・蔵王町
2025/03/16(日)
「蔵王ジオパーク」の認定を記念したツアーが、宮城県蔵王町で開かれ、参加者が遠刈田温泉に残る金山の跡地などを見学しました。蔵王町遠刈田温泉で行われたツアーには、県内を中心におよそ20人が参加しました。ジ..
続きを読む
JRフルーツパーク仙台あらはま 開業4周年記念イベント 今江楽天前監督らトークショー
2025/03/16(日)
仙台市沿岸部にある観光農園「JRフルーツパーク仙台あらはま」が3月、開業4周年を迎えます。これを記念し楽天の今江・前監督らによるトークショーが開かれました。
続きを読む
花粉皮膚炎 花粉症のシーズンに肌のトラブルにも注意を
2025/03/15(土)
花粉症シーズンが始まっていますが、くしゃみや鼻水に目のかゆみだけではなく、肌のトラブルを訴える方も多くいます。#宮城 #花粉皮膚炎
続きを読む
「牡蠣まつり」で15人食中毒 ノロウイルス検出〈宮城〉 (25/03/15 12:00)
2025/03/15(土)
宮城県気仙沼市で開かれたイベントで生のカキを食べた15人が食中毒を発症し、複数の患者からノロウイルスが検出されました。県によりますと、気仙沼市で9日開かれた「リアス牡蠣まつり唐桑」で生のカキを食べた1..
続きを読む
宮城県内企業の9.6%が倒産「高リスク」 物価高と人手不足が直撃か
2025/03/15(土)
宮城県内で倒産するリスクが高いとされる企業が全体の9.6%に上ることが民間の信用調査会社の調べで分かりました。帝国データバンクによりますと、県内2万4758の企業のうち2024年12月時点で倒産のリス..
続きを読む
閉校する宮城・石巻市立中津山第二小学校で最後の修了式
2025/03/14(金)
2024年度で閉校する宮城県石巻市の小学校で修了式が行われ、児童たちが学び舎との別れを惜しみました。#宮城 #小学校 #修了式
続きを読む
みんなのテレビ・仙ぶら 2025年3月放送 『永遠に~津波がきたふるさとから~』編
2025/03/14(金)
みんなのテレビ仙ぶら~仙台、ひと、まちの中へ~2025年3月放送『永遠に~津波がきたふるさとから~』仙台沿岸災害伝承プロジェクト 佐藤政信さん
続きを読む
児童数減少で3つの小学校が閉校「最後の登校日」笑顔でありがとう、大好きだよ! 宮城・石巻市
2025/03/14(金)
最後の登校日に思い出を刻みました。3月末に閉校する宮城県石巻市の3つの小学校で、14日修了式が行われました。このうち石巻市立中津山第二小学校の修了式では、在校生78人の代表に修了証書が手渡されました。..
続きを読む
東北新幹線の「はやぶさ」と「こまち」の連結部分が走行中に外れた問題で、JR東日本は取りやめていた連結運転を3月14日再開しました。このトラブルは3月6日、都内を走行していた東北新幹線の「はやぶさ」と「..
続きを読む
#福島県#浜通り#菅井友香#いわき市#三崎公園#潮見台#いわきワンダーファーム#トマト#Horsevalue#HAMADORI13
続きを読む