地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
公明党は「防災大国・日本」へ取り組みを強化中。事業規模20兆円超の国土強靭化計画全国109すべての1級水系で流域治水プロジェクト線状降水帯予測の精度向上(市町村単位へ拡大予定)避難所環境改善:エアコン..
続きを読む
ポッドキャスト更新しました。テーマは「なぜ今お米の増産なのか」。今回は初めてお昼休み時間を使って農..
2025/08/15(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/533064281_180573862135935..
続きを読む
戦後80年の8月15日も例年と同様、朝は靖国神社を参拝し、お昼からは戦没者追悼式に出席しました。会場の..
2025/08/15(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/532412957_180573853315935..
続きを読む
終戦80年の節目に全国で街頭演説北海道から沖縄まで全国各地で街頭演説を実施。対話と協調で平和を戦争体験を次世代へ北東アジア対話機構の創設核兵器廃絶へ「唯一の戦争被爆国として、核兵器を使わせないことが日..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t2\/f2\/m86\/AQOCBSlPCoGz0U6kGH4wNf..
続きを読む
「小網代区夏祭り」にお招きをいただきました。例年、多くの市民が集まり、豪華盛大に開催されています。..
2025/08/11(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/531166857_185221300750226..
続きを読む
政策実現に“総力戦” 先の参院選でお約束した 科学技術予算の倍増 奨学金減税の実施 政府系ファンド創設 予防医療の推進 「必ず形にする!」と岡本政調会長。 生活現場の声を原点に、実行力で応えていきます
2025/08/04(月)
政策実現に“総力戦”先の参院選でお約束した科学技術予算の倍増奨学金減税の実施政府系ファンド創設予防医療の推進「必ず形にする!」と岡本政調会長。生活現場の声を原点に、実行力で応えていきます
続きを読む
公明党、全国県代表協議会で再スタート斉藤代表「立党の原点に立ち返り、地域密着で信頼を勝ち取る」「物価高対策や奨学金減税など、公約実現に全力」西田幹事長「アクティブサポーター拡大で得票増の流れ」「SNS..
続きを読む
紺綬褒章伝達式【令和7年7月31日(木曜日)三浦市役所】これまで三浦市に多額の寄附を賜りました渡邊曻様..
2025/08/01(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/526909166_179563827569876..
続きを読む
.このたびの選挙では、多くの皆さまに力強いご支援をいただきながらも、力及ばず、落選という結果となり..
2025/07/21(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/520875145_180525244766053..
続きを読む
お暑い中、街頭演説にお越し下さいまして有難うございました。たくさんのエールをいただき、勇気を貰いま..
2025/07/06(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/517391660_180508908416053..
続きを読む
三浦市長インスタグラムは、リニューアルに向けて準備中です。しばらくお待ちください。#三浦市長
2025/06/29(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/512966215_697902546407348_..
続きを読む
昨日は本会議終了後、備蓄米の倉庫を視察しました。倉庫内が本当に清潔で驚くほどでした。品質管理も徹底..
2025/05/31(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQPvOHaYtOnmZ8m0RD6dt..
続きを読む
【#パンデミック条約が採択】新型コロナの教訓を踏まえ、感染症パンデミックへの備えを強化する「WHOパンデミック協定」が124カ国の賛成で採択。#公明党は、ワクチンを貧困国にも届け「COVAX」も推進。..
続きを読む
【日中対話で前進】公明党・斉藤代表が会見中国の日本産水産物“禁輸解除”に向けた動きに、公明党が積み重ねてきた「要人対話」が後押し!福島など10県の水産物の輸出再開に、全力で努力中です詳しくはこちら↓h..
続きを読む
【豊島区の先進事例に学ぶ、朝の小1支援策】「朝の小1の壁」、政府が全国調査を初実施。保育所利用時間と小学校登校時間のずれで、朝の子どもの居場所不足が明らかに。自治体の対策は1.4%で、人材確保や場所の..
続きを読む
今日は農水大臣として第75回全国植樹祭に出席しました。農水大臣としての今日の役割以下の通り。表彰を受..
2025/05/25(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/500665683_180481964185935..
続きを読む
【#都議会公明党の実績・政策を5分で!】https://youtu.be/ZdI-zjWx298?si=fdGRhONxx8fTeakp…水道の基本料金が4カ月無料に!夏の光熱費の負担を軽くするため、..
続きを読む
今日は前々から予定されていた札幌での講演の前に、北海道で米関連の仕事に携わる方たちと懇談をしました..
2025/05/24(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/500393473_180479890735935..
続きを読む
三浦半島4市1町における災害に強い地域づくりに関する協定締結式【令和6年5月21日(水曜日)レクトーレ..
2025/05/22(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/500254774_179481607739876..
続きを読む