物価高、おせちを直撃 イクラ・牛肉は最高値圏:日本経済新聞
おせち料理に使う食材の卸値が高騰している。
イクラは親魚であるサケの漁獲が世界的に不漁となり、前年に比べて7〜8割値上がりした。
バブル期以降で最も高い。
牛肉も最高値水準にある。
食材高騰は百貨店などの店頭価格に反映されている。
お財布にはめでたくない年明けになりそうだ。
日本経済新聞が、卸会社や卸売市場などを取材して足元の価格動向を調べた。
イクラは「子孫繁栄」の意味を込めておせちに盛り込まれる。
豊洲