〖 立秋 -蒙霧升降- 〗

8月17日~8月22日ごろまでは
二十四節気の「立秋」と呼ばれる時期の末候
「蒙霧升降(ふかききりまとう)」の時期です❇️

霧が深く立ち込めるころ…
雨が降った翌日の早朝など、深い霧が
白く立ち込め風景が幻想的になることが
この時期起こりやすくなります。

「霧」と「雲」の違い… ご存知ですか?
どちらも空気が冷やされ水蒸気→水滴に
なる、という点で物理的な現象は同じ。
大気中に浮かんでいるものが「雲」
地面に接しているものが「霧」
見る人のいる場所によって呼び名が
変わるなんて不思議です… 🌁☁️

#ときわ邸mgarden #ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

続きは Instagram で

24 いいね! ('25/08/20 04:02 時点)