港区民で作る地域密着の狭域メディア

港区 > 区民のミカタ > 趣味 > 山口 湖苗美 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/04

右手が旋律を左手で伴奏を弾くのが普通だと思いますがようやく右手だけ、あるいは左手だけで演奏が出来るようになってきました。

しかし頭と手がどうしても上手くいかず同時に弾くことに困難を感じています。

そこで今壁にぶつかっており悩んでいます。何か特別な訓練法がありますか?現役のピアノの先生教えてください。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

港区民ミカタお答えします
山口 湖苗美
港区民ミカタお答えします
東京ベイミュージック株式会社 代表取締役 ピアニスト
山口 湖苗美

ご質問ありがとうございます。

両手演奏難しいですよね。両手になると急に、頭と身体がうまくコントロール出来なくなる方は多くいらっしゃいます。

原因は、縦のラインを理解できていないところにあります。

「縦のライン」とは、楽譜の右手と左手が合うピンポイントのことです。

オススメの練習法は、両手で弾いて1音ずつ増やして止まること。

正しい縦の意識が、身体と頭の両方で理解することができる練習法です。

正しくこの練習をすればどんな方でも100%両手で弾けるようになりますよ。是非お試しください。

山口 湖苗美 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

山口 湖苗美 先生 (東京ベイミュージック株式会社 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

港区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

10月10日(金)10時~全国一斉不動産無料相談会のお知らせ(港区役所1階ロビー)
9/8(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

TOKYO FORWARD 2025 for #世界陸上 58,643人が沸いた夜 Day8のおすすめコンテンツは..
9/19(金)
令和7年国勢調査 都の普及啓発活動|9月|都庁総合ホームページ
9/20(土)
【9/25まで開催|HAPPYEARTHFESTA2025】都ホテルズ&リゾーツは、国連総会に合わせ..
9/20(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。