肩・頸
肩凝りが酷くて困っています。
東京都目黒区在住I様
掲載日:2025/02/23
50代半ばの男性です。 50代に入り眼精疲労が辛く年々肩凝りが酷くなってきました。
最近は時々頭痛もしてきており首肩はガチガチに固まっています。
肩凝りはもはや違う病気なのでしょうか?
このしつこい肩こりに何か対策はありますか?
普段の姿勢や生活スタイルに問題があるからでしょうか?
最善の治療法ございましたら教えて下さい。
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
港区民のミカタがお答えします

港区民のミカタがお答えします
スポーツ整形外科AR-Exグループ
医師
木﨑 一葉
私がお答えします。
長時間パソコンに向かい合っていると、いつの間にか、肩が凝り固まってしまい、頭痛、眼精疲労だけでなく、気がついたら腕を上げようにも上がらなくなっているケースに遭遇します。
俗に言う五十肩です。
1時間に1回は、デスクから立ち上がるようにして、組んだ手を上に持ち上げるようにストレッチしてみませんか?
暖かい蒸しタオルを肩に乗せて筋肉をほぐすことも有用です。腕がすでに上がらなくなっている方は、クリニックを受診し、生理食塩水の注射を肩周囲に行うことで、筋肉がほぐれて、動きが良くなることがあります。
ハイドロリリースと呼ばれています。