港区民で作る地域密着の狭域メディア

港区 > 区民のミカタ > 健康 > 天野 方一 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2024/01/19

免疫を上げるためにはどんな生活習慣がいいのかという質問に対して天野先生の回答の一つに笑う事が大切とありました。免疫と笑う事についての因果関係を教えて下さい。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

港区民ミカタお答えします
天野 方一
港区民ミカタお答えします
eHealth clinic 新宿院 医師
天野 方一

よく笑う事が大切です。

感染症の予防のために、体の中に入ったウイルスや細菌などの異物を最前線で攻撃し、ウイルス感染やがんなどを予防する役割をもつNK細胞の活性をどれだけ高く維持できるかが重要になってきます。

NK細胞の活性をあげる方法のうち、「よく笑う」という方法がNK細胞の活性を上昇させた研究をご紹介します。この研究は、20~62歳の男女19名に約3時間、漫才や喜劇などで大いに笑う体験をさせ、直前と直後に採血してNK細胞の活性を調査したものです。直前の値が基準値(正常範囲)より低かった人では、笑いの体験後に全員の値が上昇したことが確認されました。

あえて面白いドラマや映画を見つけ、少しでも笑える機会を増やしてみてください。その結果、免疫能が上昇し、感染症に対してもよい影響を及ぼす可能性が高まります。

天野 方一 先生 (eHealth clinic 新宿院) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

港区 求人 Pickup

【パート】医療事務(1300円~1500円)
4/15(火)
【パート】ケアマネ(1400円~1600円)
4/23(水)
【パート】エスプレッソ協会認定店のイタリアカフェスタッフ募集(時給1200円~)
4/9(水)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

港区少年少女軟式野球チーム 東京サニーズ 新メンバー大募集!!
4/5(土)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

5月2日は「#歯科医師記念日」です!#日本歯科医師会が1957年(昭和32年)に制..
5/1(木)
【激レア】警察車両が集まる整備工場に潜入してみた!【メトポリ】
5/2(金)
.お子さまの健やかな成長を願い、第一ホテル東京ではロビーに「こどもの日」を祝う..
5/1(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新 new
トラブル 後遺障害認定申請手続きについて
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。