フィッシング詐欺等のSMSにご注意ください!
2025/6/3(火)
目次
都市部において、不法無線局の疑いのある無線機器からの携帯電話サービスへの混信が確認されています
令和7年5月2日付で、総務省から、「都内周辺をはじめとする一部の都市において、不法無線局の疑いのある無線機器からの携帯電話サービスへの混信事案が発生しており、携帯電話が圏外となったり、フィッシング詐欺等の不審なSMSを受信したりするなどの事象が発生している」との発表がありました。(総務省からのお知らせ(外部サイトへリンク))
不審なSMSを受信した場合は、不用意にリンクをクリックしたり、IDやパスワード、個人情報などを入力してしまわないよう十分にご注意ください。
また、本件については、携帯電話各事業者からも同様の注意喚起がなされています。
詳しい内容は、以下のURLからご覧ください。
ドコモ
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250515_00.html(外部サイトへリンク)
KDDI
https://www.kddi.com/important-news/20250515/(外部サイトへリンク)
ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20250515a/(外部サイトへリンク)
楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/3368/(外部サイトへリンク)