港区民で作る地域密着の狭域メディア

港区 > お知らせ > 詳細

ペアレントメンター事業理解促進セミナー

2025/5/16(金)

ペアレントメンター事業理解促進セミナー

イベント詳細

令和7年度から港区障害者福祉課で「ペアレントメンター事業」を開始します。
事業開始にあたり、メンターの役割・活用方法などを他自治体の事例を交えて講義いただきます。専門職による支援とは異なる家族の立場からしかできない効果について理解を深め、本事業の活用にお役立てください。

ペアレントメンターとは?
発達障害のある子どもの子育てを経験し、かつ相談支援に関する一定のトレーニングを受けた親のことです。同じような発達障害のある子どもをもつ親に対して、共感的な支援(傾聴)、体験談の共有等を行います。
※事業所へのメンター派遣も行います。

対象

ペアレントメンターとして活動することに興味のある区民
発達障害児・者支援機関職員

開催日詳細

令和7年7月1日(火曜)
10時~12時

開催場所

港区立男女平等参画センター(リーブラ)2階学習室C
所在地:港区芝浦1-16-1(みなとパーク芝浦)

講師紹介

原口 英之 氏
日本ペアレント・メンター研究会 世話人
児童発達支援センター、保育園、精神科クリニック等に勤務

定員

30人・申込順

費用

無料

申込・予約

フォームにてお申込みください。
期限:6月27日(金曜)17時

問い合わせ先

港区保健福祉支援部 障害者福祉課障害者支援係
電話:03-3578-2458
ファックス:03-3578-2678

PR記事

地元の求人、ジモリクはじめました by 区民ニュース
4/23(木)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

港区 求人 Pickup

【パート】オンライン秘書(1350円~(研修期間100時間:1,150円)※実績やスキルに応じて昇給)
4/30(水)
【パート】医療事務(1300円~1500円)
5/8(木)
【フルタイム】プロジェクトマネージャー募集(基本リモート 月に数回出張・出社の可能性あり)(210,000)
5/4(日)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

aubおなかのための発酵お料理教室-ととのうごはん、はじめよう。-
5/13(火)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【防護服なしでハチ駆除!?】”蜂のおっちゃん”の知られざる流儀とは~小林さん~|..
5/18(日)
東日本各地で30度以上の真夏日予想 雨や雷など天候の急変も:朝日新聞
5/18(日)
2024年の「新設法人」数は 15万3,938社 最多件数を更新、1次産業、建設業は減少 | ..
5/18(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新
トラブル 後遺障害認定申請手続きについて
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。