港区難病患者就労体験職員の募集について(会計年度任用職員区分B・事務補助)
2025/5/2(金)
目次
申請方法
- 窓口
- 郵送
対象者
難病の診断を受けている18歳以上の方
※「難病」の範囲
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第4条第1項に規定する疾病(障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律施行令第1条に基づき子ども家庭庁長官及び厚生労働大臣が定める特殊の疾病(平成27年厚生労働省告示第292号)に定める疾病
職種
就労体験職員
※会計年度任用職員区分B
職務内容
一般事務補助
※経験に応じて作業内容は相談
任用開始時期
令和7年7月
採用予定者数
1名
※面接等により決定します。
※面接日は、申込者に別途ご連絡します。
申込手続
令和7年5月30日(金曜・必着)までに、指定の履歴書「港区難病患者就労体験職員(会計年度任用職員)採用選考申込書」(写真添付・疾病の種類・必要な配慮事項を明記)を郵送または窓口への持参にて、提出してください。
※窓口への持参については、土曜・日曜・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までの間で受付します。
提出先(申込受付窓口)
〒105-8511 東京都港区芝公園1-5-25 港区役所総務部人事課人事係
※封筒の表に「港区会計年度任用職員採用選考申込」と朱書きし、簡易書留等の確実な方法で郵送してください。
採用選考案内と申込書は、こちらからダウンロードできます。
- 港区障害者・難病患者就労体験職員採用選考案内(PDF:129KB)
- 【港区難病患者就労体験職員(会計年度任用職員)採用選考申込書】PDF(PDF:278KB)
- 【港区難病患者就労体験職員(会計年度任用職員)採用選考申込書】Word(PDF:278KB)