港区民で作る地域密着の狭域メディア

港区 > お知らせ > 詳細

「ありのままの自分」で働ける職場づくり

2025/4/17(木)

イベント詳細

人手不足の時代に多様性に配慮した職場づくりを行うことは、企業にとって人材を確保するために有効であることを学びます。性的マイノリティが職場において直面する差別、ハラスメントなどの被害、差別による困難について学び、より公平で多様な職場づくりのために明日から何ができるかを学ぶ講座です。

対象

区内の企業経営者、管理職、人事・労務担当者、またはテーマに関心がある人

開催日詳細

午後2時~3時30分(受付:午後1時45分)

開催場所

オンラインZoom ※PC、タブレット、スマホからご参加いただけます。

定員

80名(申込順)

費用

参加費は無料です。

申込・予約

4月21日(月曜日)から事前申込制
電話:03-3456-4149 FAX:03-3456-1254 ホームページ:https://www.minatolibra.jp/events/ 
窓口:港区立男女平等参画センター(リーブラ)にて申込可能

その他

※講座前日までに、受講者に受講方法等をメールでご連絡します。

PR記事

地元の求人、ジモリクはじめました by 区民ニュース
4/23(木)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

港区 求人 Pickup

【パート】エスプレッソ協会認定店のイタリアカフェスタッフ募集(時給1200円~)
4/9(水)
【パート】プロジェクトマネージャー募集(基本リモート 月に数回出張・出社の可能性あり)(1,100)
5/4(日)
【パート】オンライン秘書(1350円~(研修期間100時間:1,150円)※実績やスキルに応じて昇給)
4/30(水)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

2ndSun13:35-Causette.JolipresentsRadioBeautéonLazySunday4/27は日比谷音楽祭の..
4/27(日)
水痘(みずぼうそう)にご注意ください|5月|都庁総合ホームページ
5/5(月)
シニア大国、傘寿も働く 「オーバー70歳」人材540万人 - 日本経済新聞
5/5(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新
トラブル 後遺障害認定申請手続きについて
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。