港区民で作る地域密着の狭域メディア

港区 > お知らせ > 詳細

令和6年度港区総合防災訓練(高輪会場)を実施します

2024/10/17(木)

港区では、過去の災害の教訓を踏まえ、今後、発生が懸念される首都直下地震などの災害に備えるために、総合防災訓練を

実施しています。

高輪地区にお住まいでない方もご参加できます。どなたでもお気軽にご来場ください。

詳細については、チラシをご確認ください。(一般用、子ども用の2種類があります。)

一般用チラシ(PDF:1,371KB)

一般用チラシ(英語版)(PDF:2,291KB)

子ども用チラシ(PDF:5,535KB)
 

開催日時・会場

日時:令和6年11月10日(日曜日)午前9時30分から11時30分まで

会場:港区立高松中学校(港区高輪1-16-25)

対象

どなたでも、無料

訓練概要

今年は、例年のプログラムに加え、ペット防災コーナー、VR災害体験も実施します。

訓練参加者には、防災啓発品もプレゼントします。

子どもから大人まで、楽しみながら学べる訓練がたくさんあります。

※都合により、一部訓練を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

    訓練内容

詳細

警察・消防撮影コーナー

警察:白バイまたはパトカーに搭乗して撮影ができます。また、ピーポくんに会うことができます。※一部変更可能性あり。
消防:消防車の前で撮影ができます。お子様には、ミニ防火衣を用意し、消防士になりきり撮影ができます。※一部変更可能性あり。

警察署ブース

パネルの展示や、パンフレットの配布等を行います。

消防署・消防団ブース

パネルの展示や、パンフレットの配布等を行います。

延焼シミュレーション体験コーナー

自分の地域で火災がどのように広がるかを体験していただきます。

初期消火訓練(水消火器)

水消火器を使用して初期消火の訓練を行います。

スタンドパイプ操法訓練

各町会・自治会の防災会に貸与しているスタンドパイプによる消火訓練を実施します。

炊出し・配給コーナー

非常用食料品であるアルファ化米の配給をいたします。アレルギーをお持ちの方はご注意ください。

防災士ブース

日本防災士会東京都港区支部のメンバーから防災対策の案内を行います。

家具転倒防止対策コーナー

家具転倒防止器具を用いた家具転倒防止対策及び家具転倒防止対策助成制度の説明をします。

ペット防災コーナー

ペット防災について、防災課からご案内があります。
また、犬と泊まれるホテルを運営する住友不動産ヴィラフォンンテーヌ㈱が展示や教室を行います。

災害時の病院紹介コーナー

避難所でもできる運動や災害時のトリアージタグの展示、災害時の病院の動き等について病院関係者が紹介します。

災害時のライフライン対策コーナー

NTT:電話等が不通の際に使用する災害用伝言ダイヤル及びweb171の操作方法を学びます。ドローンの展示を行います。
水道局:給水拠点についての啓発を行います。

東京電力:災害時の電力に関する知識等について紹介します。

トイレ対策コーナー

携帯トイレの備蓄を含むトイレ対策を、まいにち㈱に実施してもらいます。
隣で携帯トイレの実演を防災協議会の役員が実施します。また、女性用テントトイレを展示します。

授乳・おむつ替えコーナー

小さな子どもをかかえた親御さん向けのコーナーです。

子ども用休憩所

子ども用の休憩スペースです。

水素燃料電池車両コーナー

災害時に備えて、車両の電力で家電を動かせる電動車両の仕組みの紹介や、子供向けにミニバスでの写真撮影を行います。また、VRコーナーへの電源供給を行います。

VRコーナー

VRゴーグルを用いた地震や火災の体験やタブレットを用いたAR浸水体験などリアルな災害の疑似体験を行います。

マンション震災対策相談コーナー

マンション住民向けの防災対策を紹介いたします。

エレベーター停止動作訓練コーナー

地震が発生した際のエレベーター停止動作の体験を行います。

身体保護訓練起震車コーナー

起震車に乗車し、地震があった際の対応方法を学びます。

応急担架訓練

毛布と竿で担架を作成し、負傷者等を搬送する訓練を行います。

隔壁破壊訓練

緊急時、ベランダ等から安全に避難できるよう、模擬隔板を破壊し、避難路を確保します。

転倒家具救出訓練

転倒した家具に挟まれた人をジャッキを使い救出する方法を学びます。

応急救護訓練

骨折部位の固定や止血法、人工呼吸・AEDの使用方法等の応急救護訓練を行います。

自治体間連携被災地写真展示

高輪地区とゆかりのある「茨城県鉾田市」と「熊本県熊本市」から被災地の写真をお借りし写真展を行います。

ミニ消防車コーナー

ミニ消防車への乗車体験を行います。

うんこ先生の防災講座

うんこ先生が登場し備蓄対策について啓発するミニ防災ショーを行います。

小学生世代の防災対策相談コーナー

主に小学生及びその保護者が家族のスケジュールや安否確認カードを作成しながら災害時の安否確認方法を学びます。

乳幼児を育てる家庭の防災対策相談コーナー

主に乳幼児等のいる家庭に向けに、さらしおんぶ・だっこ体験等を行います。

子ども防災コーナー

子供向けの防災の啓発を行います。

高松中学校展示コーナー

高松中学校の生徒による展示を行います。

過去の訓練の様子

初期消火訓練           起震車 

 ↑初期消火訓練の様子                    ↑起震車体験の様子

 

子ども防災コーナー           AED訓練

 ↑子ども防災コーナーの様子                 ↑AED訓練の様子

 

 

協力機関等

港区総合防災訓練(高輪会場)の開催にあたって、以下の協力機関等にご協力いただきます。

※以下、順不同です。

【協力機関】

・東京消防庁高輪消防署

・高輪消防団

・警視庁高輪警察署

・東京都水道局

・港区赤十字奉仕団

・高輪地区地域防災協議会(御田小地区防災協議会、白金小地域防災会、白金地区防災協議会、高輪地区防災ネットワーク)

・港区医師会

・港区国際交流協会

・港区社会福祉協議会

・日本防災士会東京都支部港区支部

・港区立高松中学校

・高輪地域防災支援チーム

【協力事業者】

・株式会社文響社

・特定非営利活動法人ママプラグ

・特定非営利活動法人だっことおんぶの研究所

・東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

・株式会社文化環境設計研究所

・東芝エレベータ株式会社

・住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社

・まいにち株式会社

・トヨタモビリティ東京株式会社

・独立行政法人地域医療機能推進機構東京高輪病院

・東京電力(関東電気保安協会)

 

 

 

 

PR記事

【無料で掲載出来ます】消防団員募集告知|区民ニュース掲示板をご利用下さい。
4/19(月)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

いま話題です!読者コメ

新着記事

サステナブルトラベラー獲得観光促進補助金|東京都
10/22(火)
退任記念 斉藤典彦展 ―水の國/白き森―
10/22(火)
【プレビュー】特別展 志村ふくみ100歳記念―《秋霞》から《野の果て》まで 大倉集..
10/22(火)
.【品川CC結果報告】トレーニングマッチ品川CC横浜0(0-2)4産業能率大学サッカー部試..
10/19(土)
【2024-ChristmasDinnerCourse-】12月21日(土)-25日(水)21日(土)16時30分ー19時/19..
10/19(土)
シヅカ洋菓子店自然菓子研究所いつもシヅカ洋菓子店をご利用いただき誠にありがとう..
10/21(月)
\テレビ放送のお知らせ/NHK「#日曜美術館」にて、「#田中一村展奄美の光魂の絵画..
10/20(日)
施設ができたころと比べ、近隣にも住宅がたくさんできてきたから?施設内の水(お湯..
10/19(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 9/5(木) 更新
トラブル 自首と出頭の違い
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。