港区のニュース
オンライン個別無料事前相談会のご案内 ≪PR≫ by春光舎
2020/06/11(木)
前回はZoom事前無料相談にお問い合わせありがとうございました。春光舎葬儀部では【お葬式】の金銭的なご心配や準備の『分からない』を『分かる』ようにLINE、Zoom、MicrosoftteamsやMe..
続きを読む
[第5話] ご成婚に向けて大切な条件|婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ
2020/06/12(金)
コロナ感染拡大もまだまだ否めないですが、自粛解除になり約2週間が経とうとしています。婚活も4.5月はオンラインが主になっていましたが、徐々に対面お見合いも開始され、交際中のカップルは「やっと会えるね」..
続きを読む
第11話|したたかな競争戦略について考えてみる
2020/06/09(火)
=====================================一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味。何事を始めるにも良い日ともされ、仕事始め、開店..
続きを読む
|募集|わが街の今昔写真館
2020/06/08(月)
区内の今昔写真を募集しています「あの頃、ここにあのお店あったんだ!」「え!こんなに道が広かったの?」そんな声が聞こえるような、昔の街かど写真を募集します。[例]・駅前風景・当時の電車・今はもう無い昔あ..
続きを読む
医療機器メーカーが提供するがんに対する会員制情報提供サービス≪PR≫
2020/06/08(月)
がんに対して本気で心配している人に知っていただきたい医療機器メーカーである「株式会社MOZU(https://mozu-global.co.jp/)」が提供する「がんほっとけん(https://can..
続きを読む
[第2話] 就職でも転職でもない、スケッターという入り口|毎週水曜連載 起業家コラム
2020/06/10(水)
クラウドファンディング実行中の鈴木亮平です。クラファンページ▼https://camp-fire.jp/projects/view/275857私が人生で初めて出資を受けるきっかけとなった弊社の「スケ..
続きを読む
葬儀のZoom相談はじめました ≪PR≫ by春光舎
2020/06/05(金)
オンライン相談はじめました春光舎葬儀部では【お葬式】の金銭的なご心配や準備の『分からない』を『分かる』ようにLINE、Zoom、MicrosoftteamsやMessengerなどを使っての相談受付を..
続きを読む
[第3話] 人生のステージとお金との付き合い方|認定NPO金融知力普及協会 事務局長 鈴木達郎
2020/07/03(金)
=====================日本では、お金を不浄のものとみなして、教育の現場で触れずに来たといわれています。みなさんも、お金に対する様々な知識、自信ありますか?自己責任が叫ばれる時代、人..
続きを読む
[第2話] 自分のユタカを探そう!|認定NPO金融知力普及協会 事務局長 鈴木達郎
2020/06/19(金)
=====================日本では、お金を不浄のものとみなして、教育の現場で触れずに来たといわれています。みなさんも、お金に対する様々な知識、自信ありますか?自己責任が叫ばれる時代、人..
続きを読む
緊急事態宣言が全国で解除され、日々少しずつ活気を取り戻す街。ただ、当然ながらコロナ前の状況に戻るにはまだまだ時間がかかり、消費者の行動パターンも変化しています。これから第2波、第3波も考えられる状況で..
続きを読む
人生をユタカにするお金のトリセツ|認定NPO金融知力普及協会 事務局長 鈴木達郎
2020/06/05(金)
=====================日本では、お金を不浄のものとみなして、教育の現場で触れずに来たといわれています。みなさんも、お金に対する様々な知識、自信ありますか?自己責任が叫ばれる時代、人..
続きを読む
8月末まで掲載費が完全無料の求人広告|地元の求人、ジモリク
2020/06/02(火)
超狭域メディアである区民ニュースは、区内に在住している方を雇用したい団体様、企業様、事務所様、お店様に向けて新サービスをスタートさせました!区民ニュースを求人媒体として活用しませんか?2020年8月末..
続きを読む
[第1話] 介護と接点がなかった私が介護領域の起業にこだわる理由|毎週水曜連載 起業家コラム
2020/06/03(水)
初めまして。株式会社プラスロボ代表取締役の鈴木亮平です。「スケッター」という介護領域のスキルシェア・シェアエコサービスを運営するベンチャーの経営者をやっています。実施中のクラウドファンディングのページ..
続きを読む
第10話|DX(デジタルトランスフォーメーション)を知るべし!
2020/06/02(火)
=====================================一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味。何事を始めるにも良い日ともされ、仕事始め、開店..
続きを読む
【妊娠/出産】無痛分娩ってご存知ですか?
2020/03/27(金)
区民ニュースがお届けする医療・健康コラム。第一弾のテーマは妊娠・出産。今回は第二回(全三回)「無痛分娩」についてです。今回の記事の内容は全て港区の東京都済生会中央病院に監修いただています。お産にはさま..
続きを読む
【妊娠/出産】第一回 新しいお産の形「オープン(セミオープン)システム」をご存知ですか?
2020/03/01(日)
区民ニュースがお届けする医療・健康コラム。第一弾は妊娠・出産をテーマにしてお送りします。全3回にわたってお送ります。第一回新しいお産の形「オープン(セミオープン)システム」第二回無痛分娩ってご存知で..
続きを読む
[第4話] 婚活における変わった事と変わらぬ事|婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ
2020/05/27(水)
先日、ようやく緊急事態宣言が解除されました。まだまだ油断は出来ませんが...婚活業界もこのコロナ渦で対面お見合いからオンラインお見合い、オンラインデート、オンラインプロポーズ、オンラインでの両家挨拶...
続きを読む
第9話|アフターコロナで変わるもの⑤
2020/05/26(火)
=====================================一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味。何事を始めるにも良い日ともされ、仕事始め、開店..
続きを読む
第6話|新型コロナと変死|一級葬祭ディレクター小林大悟の『知らなきゃ損する』葬儀の話
2020/05/20(水)
緊急事態宣言も延長された地域もあり、いまだ余談を許さない新型コロナウィルス。人数も体制も物資も整っていないなか、懸命に感染された方を治療してくださっている医療関係者の皆様に感謝申し上げます。病院以外で..
続きを読む
情報募集中|ひとり親向け新サービスはじめました
2020/05/20(水)
私がこの子を育てていくんだそう決意してとにかく懸命に子育てをしている親御さんの役に立ちたい!と立ち上がった企業やお店が多い、とこのところ耳にします。自社での取り組みでもOK他店舗の新サービスでもOKぜ..
続きを読む