地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
11月30日は、#絵本の日1985年(昭和60年)のこの日、児童文学作家・瀬田貞二の『絵本論』の初版発行にちなむ📖#港区就学前児童の「家庭で大切にしたいことハンドブック」には、絵本の選び方も📚私が少し..
続きを読む
11月29日は、#議会開設記念日1890年(明治23年)のこの日、初「帝国議会」が🙋♂️#港区議会質問は、生より録画がお勧め🎞️興味のある質問だけ何度も巻き戻し視聴でき、「字幕」や「手話通訳」も👋子..
続きを読む
港区議会総務委で、議案にかかる#港区赤羽小学校グラウンド整備と、赤羽幼稚園等新築予定地を視察👀現在の小学校校舎を取り壊し、グラウンドが拡張され、幼稚園や学童クラブが令和8年7月末に完成✨樹齢250年以..
続きを読む
港区議会定例会、今週は常任委員会の審議です。建設常任委員会では、議案に関連して北青山三丁目地区、白金一丁目東部北地区、品川駅西口地区を視察しました。016
続きを読む
11月28日は、「いい(11)にゃ(28)」と読む語呂合わせから#猫と人の日#港区には、地域猫活動や保護猫譲渡会のボランティアさんは多いですが、個人か小人数の団体🐱そこで本年9月決算委で、人と動物との..
続きを読む
今日は、お隣の品川区で区長選の再選挙が告示され、#石田ひでお候補の出陣式に伺いました。同時に区議補選も告示され、#沢田えみこ候補も参加していました。その後は港区の団体の清掃活動に参加しました。今日のサ..
続きを読む
サッカー日本代表に、エールの花を掲げよう⚽️#港区全国連携マルシェin芝浦に立ち寄り、群馬県#明和町特産のシクラメンを購入💐本年10回目の開催で、晴天にも恵まれて一番のお客さんの集まり具合だったかも👨..
続きを読む
本日より、#品川区長選挙 です! 1人でも多くの方に #石田ひでお 候補をお広め下さい、よろしくお願いいたします! #自民党 #二島豊司 #港区議会議員 #港区議会 #港区
2022/11/27(日)
本日より、#品川区長選挙です!1人でも多くの方に#石田ひでお候補をお広め下さい、よろしくお願いいたします!#自民党#二島豊司#港区議会議員#港区議会#港区石田ひでお〜品川区長候補@生まれも育ちも品川区..
続きを読む
11月26日は、「いい(11)チーム(26)」と読む語呂合わせから#いいチームの日公明党の最大のウリは、「団結」✊港区議会公明党も、子どもの幸せ最優先社会実現へ、団結力を発揮して🧒所得制限なし、高校生..
続きを読む
港区議会一般質問🙋♂️#港区在宅子育て家庭(無園児)は全体の20.7%で、ほとんど0~2歳児👶死亡等虐待事案の6割が、在宅子育て家庭と共同通信社😰そこで、在宅子育て家庭の相談強化に一時保育拡充など訴..
続きを読む
11月25日は、「いい(11)にっこり(25)」と読む語呂合わせから#いいえがおの日#港区コロナ対応プレミアム付#スマイル商品券は、プレミアム率の高さもあり毎回好評🎟️電子商品券も導入で、便利に😊他方..
続きを読む
港区議会定例会の公明党代表質問では、#マイナンバーカード代理受取の周知を🗣️#港区カード交付率は6割超え、申請済を含めると7割に📈本年3月予算委で、マイナ保険証促進のため、健康推進事業への利活用を訴え..
続きを読む
12/3に最後の?みなとーくを開催します!参加費無料ですので、ぜひ以下より参加ボタンを押して、お申し込みくださいー!→ecotoshi.jp/?p=7103000
続きを読む
都GRANDCYCLETOKYO#レインボーライドに奥さんと🚴♂️冷たい雨が降りしきるなかでしたが、多くの参加者と、封鎖されたレインボーブリッジ首都高へ🌉急こう配続く8キロを、貴重な経験を楽しみつつ..
続きを読む
今日は、サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会、日本代表の初戦です。今夜の#東京タワーは、#SAMURAIBLUE ライトアップです。007
続きを読む
11月22日は、「いい(11)ふうふ(22)」と読む語呂合わせから、#いい夫婦の日地元町会の青色防犯パトロールには、毎回夫婦で🚶♂️🚶♀️#港区MINATOシティハーフマラソンにも、毎回私の突飛な..
続きを読む
今日は定例会の準備や地元周りの一日でした。港区役所のロビーではロビーコンサートが開かれ、箏の演奏やギターとマンドリンの合奏が行われました。008
続きを読む
#港区ちぃばすの、スマートバス停実証実験中🚌DX推進の一つで、運休や時刻表の情報をタイムリーに🗓️本年1/6大雪警報発令でちぃばす運休も、知らずにバス停で待ち続けていたご高齢の方々が👵そこで、2月定例..
続きを読む
11月21日は、#世界テレビ・デー1996年のこの日、国連が主催した「第1回世界テレビ・フォーラム」開催🇺🇳#港区には主要民放テレビ局が5局が集中しており、フジテレビのライトアップは特徴的🟠今月13日..
続きを読む
今日は、3年ぶりに開催されたMINATOシティハーフマラソンのスタートセレモニー及び表彰式に参加しました。 区長のスターターで最初のグループがスタートし、ゴールの東京タワーを目指しました。沿道では、様々な応援パフォーマンスも繰り広げられました。
2022/11/20(日)
今日は、3年ぶりに開催されたMINATOシティハーフマラソンのスタートセレモニー及び表彰式に参加しました。区長のスターターで最初のグループがスタートし、ゴールの東京タワーを目指しました。沿道では、様々..
続きを読む