✨コミュニケーションルームで公開中の浮世絵のご紹介✨

#港区立郷土歴史館 コミュニケーションルームでは、当館所蔵の浮世絵の一部を展示しています。
・テーマ: 「生誕140年・川瀬巴水」
・公開期間: ~2024年1月17日(水)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈

◆1枚目◆
「芝大門」
 川瀬巴水
 大正15(1926)年

◆2枚目◆
「芝大門の雪」
 川瀬巴水
 昭和11(1936)年

雨の大門と雪の大門の風景です。両者の制作年には10年の隔たりがあります。「芝大門」には自転車、「芝大門の雪」には黒い車が描かれており、その違いも面白いポイントです。
なお、現在の大門は昭和12(1937)年に鉄筋コンクリート造で再建されたものであるため、再建前の姿をとどめている点でも、港区にとって貴重な資料です。

 ┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#芝大門 #港区 #minatoku

#川瀬巴水
#kawasehasui #hasuikawase
#浮世絵 #新版画 #木版画
#ukiyoe #japaneseart

#港区立郷土歴史館 #指定文化財
#白金台 #shirokanedai
#近代建築 #建築巡り #architecture
#港区立郷土歴史館 #minatorekishi #museum
#ゆかしの杜 #旧公衆衛生院 #指定文化財
#内田祥三 #内田ゴシック

続きは Instagram で

189 いいね! ('24/01/20 12:01 時点)