【紅茶のマドレーヌ】



以前、
とても良い香りの
オーガニックのアールグレイを
使用していたのですが、
数年前から
販売が無くなってしまい、
どーしようかな〜と
ぼんやり思っていたので、
在庫が無くなったと同時に
あまり製造していませんでした。



国産の紅茶は
とても美味しいのですが、
どうしても焼菓子にすると
香りが飛んでしまい、
そこがなぁと思っていました。
しかも店主は、
アールグレイが好き。



ですが、
世の中の様々な
食に関する出来事もあったせいか、
私の中でもより一層、
安心安全なもの、
そしてできる限り
自分の周りのものを
応援していきたいという想いが
強くなってきました。



色んなお菓子があるけれど、
個人で細々とやっている私。

やはり
食べてくれる人が
元気で在れるものでなければ!
そして
自分の等身大なものであること。
良い材料からも
エネルギーを貰えますね!



というわけで今回より、
以前個人的に飲んでいた
国産、屋久島の
深山園さんの
アールグレイを
使用することにしました。

飲むと、
ふんわりとした香りが
とても良いですよ。
ネットでも購入できるので
興味のある方は是非!

茶葉は、
『無農薬、無化学肥料、農薬無散布』。
ベルガモットオイルは
イタリアのものを
使用しているそうです。



マドレーヌにすると
少し香りは弱くなりますが、
その都度粉砕して、
蒸らしてから使用することで
出来る限り
香りが残るように努めます。

なんてことない
マドレーヌというお菓子ですが、
より一層
小さな拘りを大切に、
作りたいと思います。



紅茶のマドレーヌは
今月の
『月イチ焼菓子セット』に
お入れ致します。

***********************
オンラインショップ
只今絶賛販売受付中♪

🕊️ご注文は、
happa_kinomi の
1番目のリンクから、

🕊️南足柄工房引取の方は
2番目のリンクから
ご注文下さい♪

続きは Instagram で

13 いいね! ('25/05/23 12:01 時点)