南区民で作る地域密着の狭域メディア

南区 > 区民のミカタ > 不動産 > 髙木 優一 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/02/19

連帯保証人となっている物件の競売後の債務が500万程残ってしまい、住宅金融支援機構から、分割返済を希望する場合はその申出書と、生活状況確認表を提出する様、書面で連絡がありました。

その後、1ヶ月以上が経ってしまいましたが、どの様に返済方法を提示したら良いか分からず、未だ返送していません。

保証人本人の収入は妻と合わせて約25万、同居中の子の収入が約30万あります。(住居は持ち家で、他の債務はありません)

正直なところ、本人は高齢のため、今の収入だけでは返済は厳しいと思っていますが、この様な場合、分割返済の額はどの程度の額を提示すれば納得してもらえるものでしょうか?

また、生活状況確認表には世帯全員の収入を提示しなければなりませんが、返済義務のない子の収入も、返済額に考慮されるのでしょうか?

そもそも、子の収入額を正直に記載しなければなりませんか?どこへ何を相談したら良いかも分からず、大変困惑しています。どうか、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

南区民ミカタお答えします
髙木 優一
南区民ミカタお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役 不動産・相続コンサルタント
髙木 優一

心中お察し申し上げます。

競売落札後の元所有者様、連帯保証人様への住宅金融支援機構からの催告ですね。

残債務が500万円。こちらは原則、一括で債務者・連帯保証人が弁済する義務が生じています。

主たる債務者がこの金員を支払えれば、ご相談者様が一括もしくは分割で支払う必要はありませんが、そもそも支払えるのであれば競売にならなかったと推測されます。

従いまして、今回のケースでは、主たる債務者が一括で返済できない前提でご回答させていただきます。

今回、分割返済を希望する場合・・・と記載されていると思いますが、希望しない場合、イコール一括返済となります。

金員で支払えない場合は、相談者様の不動産を差し押さえ、競売に付して換価処分し返済に充てようとします。これはあまりにも気の毒と思った機構が、分割弁済の道を先に示してくれている。と考えたほうが宜しいかと思います。

市中銀行では、早く回収が見込める一括弁済が先(保証人の不動産の差押えはすぐ行います)返済能力が高く、特段の事情のある場合のみ、分割弁済を受けて貰えることがあります。

ところで、生活状況確認表をどのように書いたらいいか?とのご相談ですが、「ありのまま正直に書く」。以外の回答がこういった公の目に触れる場所では回答のしようがございません。

財産をお持ちで、相続人も関連してきますから、至急、不動産・競売に詳しい弁護士に相談することをお勧めいたします。

髙木 優一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

髙木 優一 先生 (株式会社トータルエージェント 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

南区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【映画】横浜キネマ倶楽部 第83回上映会『フジコ・ヘミングの時間』開催
4/20(日)
【六ッ川/空手/はまっこ道場】3月は3週連続大会出場💪
4/6(日)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

5月から7月に行くべき台湾イベント5選
4/28(月)
今週来てくれた子達です🩷#上大岡キルシェ動物医療センター#トリミング#チワプー#ト..
4/22(火)
★★お知らせ★★4/29(火)・5/6(火)祭日の為営業いたします!!皆様をご来店お待..
4/29(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/7(金) 更新
ビジネス 初めての外国人雇用。日本語能力に不安も・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。