#備蓄 #防災 #日常 近くに区役所や消防署がある地域の住民は、災害時の支援がすぐに受けられると考えていました。
しかし発災時は、公助には時間がかかり、迅速な対応ができないのが現状です。
そこで在宅避難を浸透させるために、おこなったのが防災の日常化。
その結果、住民意識に変化が起き、災害時の備えを積極的におこなうように...
【横浜市】住民の防災意識を変えたのは防災の日常化!(こち安)
J:COMチャンネル
2025/4/27(日) 17:01