首里城(那覇市)の正殿など7棟が全焼した火災から31日で5年。
歴史的遺産の復元作業に、愛知県弥富市の製材業者の技が生かされている。
日本に残る数少ない大型製材所のヤトミ製材。
業界でも技術の高さで知られ、正殿に使われる木材「イヌマキ」の加工に一役買った。
(橋場翔一)▼記事全文はこちらhttps://www.chun...
復元進む首里城に愛知企業の技 31日で火事から5年、ヤトミ製材が木材イヌマキ加工
中日新聞デジタル編集部
2024/11/1(金) 17:02