緑区民で作る地域密着の狭域メディア

緑区 > 区民のミカタ > 陳情 > 斉藤 たつや > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/16

生後5ヶ月になる娘を持つ区内在住の母です。本来ならできる限り側にいて娘の成長を見守りたい所ですが、主人の収入も安定しているとは言えず経済的な理由で保育園入所を希望しています。

不妊治療の末ようやくできた我が子ですが、私の年齢を考えるともう子供は授かれないので最初で最後の子育て期間です。今もう既に保育園に預けなければならないと考えるだけで寂しさで一杯で正直悩んでいます。

子供の為に貯金やお金に困る生活をさせたくないと考えると保育園に預けて私が働くべきと思います。私は主人もいますのでシングルマザーでもないし、今のところ介護が必要な家族もなく、前の仕事はパートだったので育休もありません。この様な状態ですが、保育園入園に対して相談を受けて頂けますか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

緑区民ミカタお答えします
斉藤 たつや
緑区民ミカタお答えします
自由民主党 横浜市議会議員
斉藤 たつや

お子様の保育園入所の件で、ご心配のお気持ちが伝わってまいりました。

横浜市では、保育・教育コンシェルジュという担当を配置しています。

保育・教育コンシェルジュとは、就学前のお子さんの預け先に関する保護者の相談に応じ、認可保育所のほか、横浜保育室や一時預かり事業、幼稚園預かり保育などの保育サービス等について情報を提供しています。保護者ニーズと保育サービス等を適切に結びつけることを目的として、各区のこども家庭支援課に配置しています。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/hoiku-yoji/service/concierge/concierge.html

もしよかったら、緑区役所のこども家庭支援課を訪ねていただき、保育・教育コンシェルジュにご相談してみてください。

事前にアポイントを取っておくと、当日スムーズです。
また、何かわからないことがあれば、斉藤たつや事務所までお越しください。

緑区役所の向かい側のビル(第1秋元ビル2階 1階がお寿司屋さんと不動産屋さん)が私の事務所です。
https://saitotatsuya.com/

横浜市会議員 斉藤 たつや

斉藤 たつや 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

斉藤 たつや 先生 (自由民主党) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

緑区 求人 Pickup

【フルタイム】造園スタッフ募集(240000〜)
4/25(金)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

4月29日マッハディスカバリー
4/29(火)
【桑原選手・牧選手・蝦名選手篇】ベイスターズグルメSHOW!
4/29(火)
[ベイログ#005] 4月にお誕生日を迎えた戸柱選手、牧選手、京田選手をみんなでお..
4/29(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。